2012年から2013年末まで進めました。
まずは系統確立の状況をば。
2012年末にスペシャルウィーク系が確立!
確立時の種付け料などは前回日記に載せたものでの確立でした。
これで大きな壁を一つ乗り越えました。
あとはダンジリの引退がもうそろそろ迫ってきているので、ダンジリを確立できるかどうか。
ダンジリの系統確立を前提に直仔種牡馬の種付けをしているので、もしダンジリ系確立に失敗すると相当な痛手ですw
そして、2013年末にはガリレオが系統確立。
ダンジリよりガリレオの方が馬齢が若いので、この時点でダンジリの血統支配率が十分ではないということになりますね。
あるいは地域支配率が優先された可能性もありますが。
で、そのダンジリの現状です。
直仔種牡馬が日欧合わせて11頭なので、世界支配率は2%に届いているはずですが・・・。
直仔のドステミラージュをハービンジャー共々確立させようとしているので、種付け料が上がってきています。
これが最後の一押しになることを期待します。
一方、キングカメハメハはまずまず順調。
既に牧場ではロードカナロアメインに切り替えていますが、史実馬も含めてあと数年間は種牡馬入りが断続的に続く予定です。
ロードカナロアは近年の種牡馬としての活躍を受けて仔だしがかなり高く設定されていそうなので、恐らく容易に確立できるでしょう。
そのロードカナロア絡みで馬仙人が登場しました。
ここまでプレイしてみて、確かに日本の馬場に最適化された馬を生産するには世界適性が日本になっている種牡馬などで血統を作っていく必要があろうかと思いますが、基本的には米国も軽い馬場なので、米国と欧州の血統をメインに取り入れれば十分日本でも走れるし、米国や欧州でも活躍できる馬が期待できるのかなと感じます。
2周目はその辺りも意識した配合を考えてみるのもいいのかなと考えています。
さて、最後にウイポの世界がアレフガルドと化したので、ご紹介しておきましょうw
蛍かな?w
渋井(角居)調教師ともえぎちゃんがデートしてるのかな?w
イカン!イカンぞ!w
もえぎちゃんはワシの(ry
それではまた次回!
View Comments
ドステさん、こんばんは。
ウチでは烏丸さんが突撃取材してきたときにアレフガルドになりましたwその後背景を読みこみ、何事もなかったように戻りましたが・・・w
米国適正≒日本適正というのは自分が現実の競馬で感じていたことだったのでまあ妥当かな、と。ですが日本適正の馬から欧州適正を持った(重い芝を走れる)馬を生産する、となるとやはり欧州系統をもつ牝馬を輸入なり庭先なりで購入するのがいいのでしょうか。ドステさんの体感を教えていただければうれしいです。
>TURFさん
こんばんは。
おお、アレフガルドは再現性があるのですね。
私の方も何事もなかったかのように週が進みましたよw
米国の方がやや真ん中よりの適正で、日本は左端3つくらいまでが特にサンデー系の守備範囲だなと感じます。
欧州系の母父を持つ牝馬と日本の種牡馬を掛け合わせると、大体凱旋門賞(ロンシャン)くらいまで守備範囲の馬が出やすくなる印象ですね。
ただ、確率的にはそんなに高くなく(でも日本×日本だともっと低いです)、この辺りはまだ試行錯誤が必要そうです。
あれ?
プレステ版だと、毎月のようにアレフガルドになりますよ?w
闘志が高ければ、芝適正関係なくガンガン勝てる気もします。
闘志補正が高すぎるんですよねぇ。
>ナビさん
そうなんですねw
処理落ちなんでしょうか。
ULTIMATEだと闘志だけだとキツイ印象があります。
もしオンライン対戦が実装されれば、それに準じるのかなと思うのですが、どうなりますかね。
更新お疲れ様です
馬場適正はかなり影響するのでせめてロンシャンまではカバーできるようにしたいですよね(日本特化だとメイダンすら合わないし)
私はこれなら幅広くなるだろうとオルフェ×デインヒル系牝馬にカナロア×自家牝馬(グラスワンダー系)という感じで構築中です
デインヒルがギリギリ確立してキングマンボは確立確認できたので今のところいい感じです
しかし世界が闇に包まれると謎の光が目立って綺麗ですねw
連投すみません
この記事にカナロアあったから間違えましたw
母父はキンカメです(カナロアじゃインブリードだよ…)
>maimaiさん
ありがとうございます。
欧州三冠狙いだとエプソムまでカバーする必要がありますが、そうなると全てカバーできる馬は誕生しうるのか興味があります。
カナロアは使わないんですね。
背景が黒いと光が綺麗に目立ちますねw