2000年、2001年とプレイ。
この間はとにかくミスタールドルフの確立を目指すと同時に、ST系牝馬との間から、デインヒルとミスタールドルフの後継種牡馬の生産に勤しみました。
あとはちょこっと前回紹介したテディ系後継種牡馬を使って、〆父父母候補の牝馬を生産したりしています。
とりあえずミスタールドルフですが・・・。
地味な活躍ながら、GⅠ馬をすでに送り出しており、直仔種牡馬は2頭となりました。
ミスタールドルフ自身に因子がないことや血統構成も貧弱ということが遠因で、仔だしは微妙な感じですが、サブパラ重視の今作のシステムとの相性が良いため、闘志をしっかり補ってあげれば今のところ苦労する感じはしません。
可能ならば後継種牡馬を使っての連続確立を狙いたかったですが、現在までに後継候補となれるような牡馬が生まれてきておらず、この感じですとミスタールドルフ単独での確立となりそうです。
続いて、デインヒル。
こちらは放っておいても確立するので、支配率面で何か書くこともないです。
懸案だった後継種牡馬候補が、ようやく登場。
そちらを紹介します。
と言ってもまだ入厩したばかりですが、美香印◎、河童木◎の牡馬なので、もう早いところ決めてしまいたいのでこの馬で決定しようと思います。
ST因子活性を狙ったにも関わらずマイラーっぽいのとかはもうどうでもいいですw
とにかくこの馬を早々に種牡馬入りさせて、さらに後継種牡馬を生産、連続確立を狙っていきます。
馬名の由来はケルト神話の英雄であり、半神半人であるクー・フーリンが使った伝説の槍ですね。
投げれば無数の矢じりとなり、突けば無数の棘となって破裂するという、それ槍じゃなくね?というスペシャルな武器らしいですw
この馬も伝説となるようなスペシャルな活躍を期待したいですね。
最後にフォーティナイナーについてさらっと触れておきます。
国内においてもダービー馬を輩出し、ミスタールドルフにもSP因子が欲しくてたまらなくなる仔だしを誇っています。
今作はサブパラが揃っていれば難易度NORMALなら色々どうにかなる感じです。
しかし、最終的にはやはりSPがあった方が良いので、SP因子は変わらず最重要な因子だと感じます。
それでは今回はここまで。
また次回!
View Comments
更新お疲れ様です
デインヒルはスタミナ活性したところで元が短距離寄りすぎますからね
牡馬の場合は春雷でごまかすのも無理ですし相手牝馬や代重ねでカバーするしかないでしょう
神話関係の描写は北欧に限らずどこもとんでもないですね
他だとインドとかインドとかインドとか…(多分インドが一番やばいw)
ところでドステさん架空期間のデータ残ってるならライスシャワーとかサンエイサンキューとか名付けて見てください
設定ミスなのかなんなのかわかりませんがその時点まで進めていれば結構色んな史実馬の名前がつけられます(微妙な馬ほど可能ですが条件を推測すると後者はほぼ確実)
>maimaiさん
ありがとうございます。
今回の〆配合ですと、テディ系牝馬からスタミナを補完する感じになるでしょうか。
今のところミスタールドルフも結構スタミナ高めの馬が出るので、良い感じに補ってくれるといいですが。
インドは核兵器みたいな描写もありますし、色々突き抜けてますよね。
ほう、血統地図のどこにも乗っていなければ、すぐに再度名付けが可能になるんですかね。
まさか現実の競馬会のような規則は採用していないとは思いますが・・・。
面白い情報ありがとうございました。
例えば私のデータではダノンプレミアムがG1勝てず種牡馬入りもしなかったので2026年時点で既に名付け可能ですw
デビュー前の馬名は無理なので(アドマイヤグルーヴとかは産まれてなくても無理でした)馬名予約が一回しか機能しておらず、デビューした時点で架空馬と同じ扱い(血統表、牝系図、レコード等ゲーム内に表記があると無理)になるのではと推測しています
後はDLC紐付きの虹札馬も無理でしょうね
まあミスではあるでしょうしオンに史実馬名で出せちゃうので年度版修正入るかもですがゲーム進行にはプラスにもマイナスにもならなないし、直すと他に影響ある場合もあるので放置もあるかもw
コーエーさんにお伺いしたら「確認したところ仕様であり、一定の期間経過と一定の条件で名付けられる」とのことです(ダノンはすぐ付けられたので期間はおそらく架空入り?)
仕様って確認するものなのかとか突っ込みどころはありますし意図したものかはわかりませんが年度版でもできそうですね
>maimaiさん
問い合わせしたんですねw
なるほど、これで正式に仕様であると。
ということは、今後も9シリーズでは続くと。
面白い仕様ですね。