1995年末まで進めました。
メジロティターンはサンデーサイレンスの猛威を退け、リーディングサイアーを死守。


焦る必要は全くありませんが、そろそろ確立してほしいですね。
直仔は8頭に増加。

海外含めてGⅠ16勝の大物、ゴリラウェーブが種牡馬入りし、1500万の種付け料を追加。
これは大きいです。
もう一頭、1000万以上で種牡馬入りできそうな現役馬がいるので、これで確立はほぼ確定と見ています。
中長距離はティターンの独壇場が続いている一方で、早熟のマイラー血統であるマキャヴェリアンの勢いが出てきました。

サンデーサイレンスを抑えての2位ですから、価値があります。
もっとも、これからは中距離以上がサンデーに支配されるでしょうから、短距離オンリーのマキャヴェリアンがリーディングを獲ることは難しいと思います。


直仔はまだ一頭のみですね。
フォーティナイナーは、自牧場では生産しておらず、順位を大きく下げています。

直仔が一頭増えていますが、これは米国のリッチマンズゴールド(100万)です。
デインヒルは相変わらず放置。
フォーティナイナーが自牧場で生産していない分、寂しい状態なので、海外幼駒は直仔のジュールズを購入。

今後は、海外幼駒購入イベントにおいて、フォーティナイナー、マキャヴェリアン、デインヒルの各種牡馬たちの直仔が数多く登場するはずです。
その中から、その時の状況を見ながら、直仔の牡馬を購入し、系統確立の一助としていきたいと思います。
優先度としては、マキャヴェリアン>フォーティナイナー>デインヒル、です。
デインヒルは活躍させすぎると、ダンジグ系の親系統昇格に先んじてデインヒル系が子系統確立して、独立してしまうので、注意しなければなりません。
一方で、今回のプレイでは、デインヒル系の親系統昇格も狙っているので、できれば、ダンジグ系の親系統昇格を達成しつつ、デインヒル系の支配率も伸ばしていきたいところです。
もし、これら3頭の子孫となる該当馬がいない場合に、グリーンデザート直仔など、ダンジグ系の牡馬がいれば、そちらを購入していきます。
dosute

View Comments

  • SECRET: 0
    PASS: d5e4300cdb4de7ea71268e03cc0f5d48
    今やり直してるデータ、ドステ様と同じくメジロティターンを系統確立させるつもりでがんばってますけどエキスパートだからかなかなか上手くいかないですね…スゲーてこずってますw
    まぁこれからマックイーンがデビューなんで頑張ってもらわにゃいかんですな…w
    あとついこの間今年の愛ダービー動画でみたんですがオーストラリア強くね?ww って感じでしたね! 今んとこトレヴ不調だし今年の凱旋門賞の日本勢にとって最大のライバルになる予感…w

  • SECRET: 0
    PASS: d5e4300cdb4de7ea71268e03cc0f5d48
    まだ動画みてないですが独ダービーのシーザムーンも馬鹿げた勝ち方してるみたいですねw
    逃げて、最後の直線内から大外ラチまでだして11馬身左の圧勝のようです…

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >TNSさん
    エキスパートで系統確立は、特に史実期間は苦行なのではないかと思います。
    私の体感では、ノーマルで10年かかる系統確立が、エキスパートだと15~20年くらいかかる感覚でした。
    マックイーンもほとんどGⅠを勝てなかった記憶があります。
    オーストラリアは各所で評判ですね!
    凱旋門賞に出てきたら、ハープスターやゴールドシップと鎬を削り合いそうですね。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >TNSさん
    シーザムーンは知らなかったです。
    ドイツからくる馬は最近強いですからね。
    大外まで出すってどういうことですかw
    しかもそれで11馬身ってw
    ウイポにもドイツローテを充実させてほしいですね。

  • SECRET: 0
    PASS: d5e4300cdb4de7ea71268e03cc0f5d48
    まだ独ダービーの動画upされてないんでわかんないですけど余裕だから観客にアピールしちゃおうぜーってことですかね?(笑)
    みんな内ラチで叩き合いしてるのに1頭だけ関係なく大外ラチ走って独走とか…海外はいろんな意味でアホすぎですよ…w
    ちなみにこの馬のお父さんもオーストラリアとおなじくシーザスターズなんで初年度からもう大物2頭だすとかすごいですよねぇ。
    あれウオッカのこどものボラーレって…ゲフンゲフン

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    オーストラリアはガリレオ産駒ですよ。
    シーザムーンはスミヨンが代打ってこともあって魅せる騎乗をしてあんな勝ち方になったのかもしれないですね。
    ウイポの騎手にも神騎乗とか後方ポツンとか若手威嚇なんて特性あったら面白いかな?w

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >gabiさん
    ですね。
    シーザムーンは、何かしら意図があって、外ラチに行ったのかもしれませんね。
    それとも、魅せる余裕があるほど、自信があったのかもしれませんが、だとすると、とんでもない馬ですね。
    ウイポの特性が単純な能力の強化でしかないですもんね。
    もっとレースシーンにバリエーションを持たせて、馬と手が合う・合わないというのがあったら非常に面白いのですけれどもね。
    特性はもっとその馬との相性を決める要素でもいいような気がします。

  • SECRET: 0
    PASS: d5e4300cdb4de7ea71268e03cc0f5d48
    >gabiさん
    私の勘違いでした!すいません調べたら確かにガリレオ産駒でしたね(^^;)))
    なんで間違えたんだろwお恥ずかしい(/-\*)

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >TNSさん
    ドイツダービーの動画見ました。
    シーザムーン、強いですね!
    そういえば、昔欧州のGⅠでよれるのを防ぐとか馬群を避けるためとかで、わざと外ラチ沿いに走って、勝った馬がいたような…。
    日本の新潟の直線レースでも、一時期馬場が荒れていない外ラチ沿いが絶対有利とか、あった気がします。
    シーザムーンも、そうした何か作戦があったのかもしれませんね。
    まぁ、オルフェみたいに単純に逸走の可能性もありますがw
    あと、確認したら、オーストラリアはガリレオ産駒ですね。
    どちらにしても、ガリレオとかシーザスターズとかの産駒は、日本の馬場向きではないかもしれないですね。
    ウォッカには日本の種馬を付けてみてほしい気もします。
    それとも、世代を経ての凱旋門賞制覇を狙っているのかなぁ。

  • SECRET: 0
    PASS: 1c833ba54aaa9c0984a8bad93736b959
    こんばんは。
    シーザームーンは、たぶん能力がずば抜けているので大外を回したのだと。
    欧州は良馬場は強いですが、不良などには比較的弱そうです。
    日本だと不良馬場だから回避など有り得ないですが、欧州だとかなりありますからね…
    不良馬場でも強い馬はもちろん欧州にもいますが…(サオノワなんか…)

Share
Published by
dosute