ウイニングポスト9 2021 2周目 インブリード箱庭 その6

2021年12月31日

2007年から2011年末までプレイしました。

日記に入る前に、遂に2022の公式発表がありましたね!

なんといっても1976年スタートが追加されるということに驚きとともに歓喜!

こうなると9無印からは基本システムが一緒とはいえ、別ゲー感すら漂います。

あとは馬同士の絆要素はウマ娘っぽい部分ではありますがw、現実にも馬同士の相性で様々なエピソードがありますし、面白い追加要素だと思います。

他にも新配合理論やら様々追加要素があるということで、やはりここ最近の競馬ブーム、ウマ娘ブームに乗ってきたというのと、2021の売り上げも上々だったということだろうと思います。

また、改善部分はしっかりとユーザーからの意見を取り入れている面が見えて、非常に好感がもてますね。

みなさんも臆せず要望を送り続けましょう!

さらにさらに、Twitter上で4月に高賞金(総額20万円とのこと!)のウイポ大会が開かれるそうです。

私も人参ぶら下がってますんで、ここはいっちょう参加してみたいと思っています。

ただし、不正防止の観点からプレイの様子をYou Tubeで配信するという参加要件がありますので、そこをどうクリアするかというのがハードルです。

とはいえ、ちょうど2022では配信をしてみたいなーとおぼろげに思っていたところで、どういう形でやってみるか検討を始めたところでしたので、年明けまでにはそうした環境を改めて整えてみたいと思います。

無言で配信するだけなら、すぐにできるんですけれども、それだとつまらないですからねw

さて、ではようやくプレイの方へといきますw

改めまして、2007年から2011年末までプレイしました。

まずは2008年に〆父父候補と〆父母候補をゲット。

〆父母候補は上記画像の馬以外に4頭ほど確保できています。

〆父父候補は正直もっと能力バランスに優れた馬が欲しかったですし、この後出てきそうではあるんですが、前回日記でも記載した通り、〆母母たちが早めに確保できてしまった関係上、これ以上待たせると〆母母たちがどんどん高齢化していってしまい、〆母確保に支障が出る可能性もあったため、上記画像の馬で妥協しました。

ここはプレイのスピード感優先ですね。

で、上記の〆父父と〆父母を配合すると、下記画像のような評価になります。

〆父生産には十分な爆発力と配合評価、さらにSP因子大活性もありますので、すぐにでも候補が出てきそうです。

とはいえ、〆配合は海外牧場での生産を予定しているので、ここから向こう10年くらいは猶予があります。

そのくらい時間があれば、多少心許ない〆父父からでも十分なサブパラの〆父を得られるでしょう。

そして、2009年にはようやくロベルト系の後継種牡馬が系統確立。

ちなみに2008年にはグリーンデザートが確立しており、とにかく邪魔されまくりましたw

確立直後の成績で直仔種牡馬が17頭もおり、下手をすると親系統昇格までいってしまいかねない状況でした。

ちなみに親系統までいくと、〆配合の爆発力が1増えます。

今回は早期に見切って他の生産に戦力を回したため、親系統まではいかない情勢です。

また、デインヒル系が親系統昇格。

ここは既定路線。

続いて、2010年には〆父父父が系統確立。

こちらも相当待たされました。

馬齢的にロベルト系後継の一つ下なので、ロベルト系後継の確立を待っていた形です。

ロベルト系後継と違い、親系統昇格を目指して生産を続けていたため、確立時の直仔種牡馬数は20頭に達していました。

確立直後の支配率を見てみますと・・・。

日本国内で10%を超えています。

これはもう2011年末には親系統昇格するだろうと思っていたら、サドラーズウェルズの親系統昇格に邪魔されて、これまたお預けw

まぁただこの後も〆父父から大量に種牡馬を出す予定なので、親系統昇格もほぼ確定です。

これで血脈活性化配合3の条件を満たすことが可能な状況になってきました。

最後に2011年末には〆母父候補をゲット。

サブパラがもう少し整っていたらベターなのですが、ここもプレイのスピード感を優先。

〆母母たちが大挙して待ち構えていますw

ということで、サブパラがそこそこ整った上記画像の馬を〆母父として採用することにしました。

因子面では言うことがありません。

そんなこんなで、いよいよ今回のプレイも最終盤に入ってきました。

現状の完成予定図の状況を図示すると下記です。

上記画像の赤丸済みマークの部分、つまり、画像上から〆父父、〆父母、〆母父、〆母母の部分は確保ができました。

次に〆配合の仕上の部分、〆父と〆母の生産に取り掛かっていきます。

そして、生産した〆父と〆母を海外牧場へと持っていき、いよいよ〆配合が完成します。

次回は〆配合が完成してから更新したいと思います。

それではまた次回!