
ブログ内リンクページ(目次)
2022/4/13現在、記事数が多くなりすぎて、ブログサービスのカテゴリ機能だけではカテゴリが全て表示できなくなってしまいました。 そのため...
2022/4/13現在、記事数が多くなりすぎて、ブログサービスのカテゴリ機能だけではカテゴリが全て表示できなくなってしまいました。 そのため...
1989年から1995年末まで進めました。 1994年にカツラノハイセイコが系統確立。 これで残すは日本でヘンタイバック、欧州でヘンタイ...
1985年~1988年末まで進めました。 まずは先にダンジグ直系を欧州零細化する部分から。 1986年にグリーンデザート、1987年にチー...
1982年から1984年末まで進めました。 1984年末にセクレタリアトが系統確立。 確立時の成績です。 直仔は9頭で確立と相成りまし...
前回は1973年末までの記事でしたが、今回、一気に1980年末まで7年間進めました。 1974年にセクレタリアトがスピード因子二つで種牡馬...
3周目を開始しました。 1973年スタートで開始、難易度はEASYにしています。 SPECIAL種牡馬にニアークティックを指定。 続い...
アプデでオンライン対戦や馬券王が来ましたね! 両方ともとても楽しくプレイしています。 また、プレイ面でも細かい仕様改善があり、次走方針の一...
1周目(完成時はこちらの記事)と2周目(同じくこちらの記事)を終えて、それぞれ爆発力が異なる〆配合を組むことができました。 1周目が概ね爆...
既にYoutubeの方で動画を投稿したのですが、2周目はお手軽爆発力70配合を行っていました。 その動画が下記のものです。 大変ご好評い...
配信26回目~28回目を行い、2025年~2036年末まで進めました。 26回目↓ 27回目↓ 28回目↓(神回w) 2028年末に...
配信24回目~25回目を行い、2020年から2024年末まで進めました。 24回目↓ 25回目↓ 2021年末に、ようやくファピアノ系...