
ウイニングポスト8 6周目 プレイ日記21
久々の更新となります。 2002年のプレイ日記です。 まずはこの年の古馬上位陣。 この年もそこまで層が厚いわけもなく、国内はステージチャン...
ウイニングポスト10 エンジョイプレイ日記&最強配合を目指す!
ウイニングポスト10 シリーズ で最強配合を目指しつつ、エンジョイプレイしていくブログです!
久々の更新となります。 2002年のプレイ日記です。 まずはこの年の古馬上位陣。 この年もそこまで層が厚いわけもなく、国内はステージチャン...
2001年のプレイ日記となります。 テイエムオペラオーが秋古馬三冠に、アグネスタキオンが欧州三冠に挑みます。 まずはこの年の古馬上位陣。 ...
2000年のプレイ日記となります。 まずはこの年の古馬上位陣。 こういった面子に対し、エアシャカールに牡馬三冠、テイエムオペラオーに秋古馬...
今回は1999年のプレイ日記となります。 この年は、いよいよテイエムオペラオーで欧州三冠に挑戦。 ローテーションはこのような感じでした。 ...
今回は、1998年のプレイ日記となります。 まずはこの年の現役馬上位陣です。 昨年からマヤノトップガンも引退し、古馬は例年と比べてかなり手...
今回は1997年のプレイ日記となります。 国内の重賞を全て制覇したので、海外の主要GⅠ、そして海外重賞全制覇を狙っていくことになっています。...
今回は、1996年のプレイ日記になります。 ついに、ついにこの年、国内の重賞を全て制覇することに成功!! ライデンリーダーの獅子奮迅の活躍...
1995年のプレイ日記となります。 残る国内重賞は、フェアリーS、TCK女王杯、クイーンC、フラワーC、マリーンC、福島牝馬S、京王杯SC、...
今回は、1994年のプレイ日記となります。 この年、GⅠそっちのけで残っている重賞を狙い撃ちに行った結果、前年まで87%だった重賞制覇率が・...
今回は、1993年の記事となります。 まずは新たな目標となった国内の全重賞制覇を目指します。 まだ勝っていない重賞は、主に1月、2月の3歳牡...