
ウイニングポスト9 2021 1周目 ウマ娘チームスピカ配合 その14
2000年~2001年末まで進めました。 まずは系統確立の状況から。 確立を目指しているトウカイテイオーは、ついにサンデーサイレンス帝国を...
ウイニングポスト10 エンジョイプレイ日記&最強配合を目指す!
ウイニングポスト10 シリーズ で最強配合を目指しつつ、エンジョイプレイしていくブログです!
2000年~2001年末まで進めました。 まずは系統確立の状況から。 確立を目指しているトウカイテイオーは、ついにサンデーサイレンス帝国を...
1998年~1999年までプレイしました。 1998年末にようやく、よう~やくシンボリルドルフが系統確立! 確立直後でやはり血統支配率1...
1996年~1997年末まで進めました。 系統確立を目指しているシンボリルドルフですが、この間もストームバードやヌレイエフの確立があり、お...
この記事ではウイニングポスト9 2021において、1984年スタートでのゲーム開始後数年くらいまでに登場するお勧めの繁殖牝馬を紹介していき...
1994年~1995年末までプレイしました。 1994年末にシアトルスルーが系統確立。 これは自然確立で1984年スタートならほぼ間違い...
1992年~1993年末までプレイしました。 1993年はウオッカの母であるタニノシスターを忘れずに購入。 ウオッカは父タニノギムレット...
1990年~1991年末までプレイしました。 牧場ではシンボリルドルフ産駒ばかり生産しているわけですが、その甲斐あって僅か2世代のみでリー...
1988年から1989年末までプレイしました。 この間の主な動きとしては、シンボリルドルフの系統確立に向けてひたすらシンボリルドルフ産駒を...
1986年~1987年末までプレイしました。 この辺りからはいよいよ系統確立などの血統構築が本格的に始まっていきます。 現在はシンボリルド...
この記事では、ウマ娘のモデルとなった競走馬全72頭の誕生年と性別、ウイニングポスト9 2021で所有できるか否か、入手先は幼駒セールや海外...