
ウイニングポスト8 2017 2周目 爆発力113配合日記14
今回は完成した爆発力113の〆配合を実施しつつ、SPなどを検証した結果報告記事となります。 ただ、生産総数が5頭と非常に少ないので、いつもの...
ウイニングポスト10 エンジョイプレイ日記&最強配合を目指す!
ウイニングポスト10 シリーズ で最強配合を目指しつつ、エンジョイプレイしていくブログです!
今回は完成した爆発力113の〆配合を実施しつつ、SPなどを検証した結果報告記事となります。 ただ、生産総数が5頭と非常に少ないので、いつもの...
ついに2周目を完走することができました。 まずは、2026年以降の経緯を書いていきます。 2028年に米国にて〆父父父系傍流のバクヒャクウイ...
2025年まで進めました。 2022年に〆父母父(バクヒャクゾーン)系が親系統昇格。 これで国内では、〆母母、〆母の生産を残すのみとなり、...
2020年末まで進めました。 ここに来て、これまで同時進行的に進めていた系統確立が一挙に成立。 まずは2017年末にテイエムオペラオー系。 ...
2周目を2015年末まで進めました。 2013年にドバイミレニアム系が確立しています。 ドバウィと〆父母父の勢力が主で、所有さえしておけば...
2週間ぶりくらいの更新、お久しぶりです。 Twitterではちょくちょく3周目の成果をつぶやいていましたが、今回は2周目の記事となります。 ...
今回は2周目の失敗&軌道修正の報告記事です。 以前の日記でドバイミレニアム系が親系統昇格することを見逃していたことについて触れました。 これ...
2005年末まで進めました。 この間は中々作業量が多かったです。 ただ、その甲斐あって、色々と動きがありました。 まず、2001年末にダンジ...
2000年末まで進めました。 この辺りから作業が盛り沢山となってきて、プレイの正念場に入ってきます。 まずは購入必須の史実馬たちです。 96...
1995年末まで進めました。 この間、系統確立などで大きな動きはありませんでしたが、〆父父父候補を決定することができました。 能力バランス...