ウイニングポスト8 2016 4周目 プレイ日記11

2007年~2010年の4年間のプレイ日記となります。
2010年にガリレオ系が確立!

20164周目 2010ガリレオ系確立.PNG

確立時の成績です。

20164周目 2010ガリレオ系確立時成績.PNG

僅か10年足らずで圧倒的な産駒成績での確立となりました。
流石はスーパーサイアー、素晴らしい仔だしでした。
しかし、これが仇となり、ニックス相手の系統がなんと・・・。

20164周目 2010ガリレオ系ニックス相手.PNG

ダマスカス系が選ばれず!!w
ブランドフォード系が選ばれてしまっています(ヘイロー系とダンテ系は引き継ぎ)。
失敗!w
この経緯を書きますと、前回記事でも述べた通り、ダマスカス系繁殖牝馬が貧弱であったため、重賞勝ち馬を出すのに苦労していました。
一方、エーピーインディ系、テスコボーイ系からは次々と重賞勝ち牡馬・牝馬が飛び出してくるため、ダマスカス系がニックス相手系統候補になる前にガリレオが系統確立する恐れがありました。
そこで、ダマスカス系牝馬から重賞勝ち牡馬が最低2頭種牡馬入りするまで、エーピーインディ系、テスコボーイ系牝馬から出た種牡馬候補たちは長期放牧するなどして、種牡馬入りを遅らせていました。
そして、ダマスカス系牝馬からの重賞勝ち牡馬2頭目の種牡馬入り直前、満を持して各馬を引退させ、一気にガリレオ系確立とニックス関係成立を狙ったのです。
が、今回のプレイが簡単であるという先入観からの油断か、ガリレオがスーパーサイアーであるが故の史実馬見逃しというべきか、何と同時のタイミングで欧州でブランドフォード系牝馬からの種牡馬2頭目(史実馬・ソルジャーオブフォーチュン)も繁殖入りしてしまったのでした。
ダマスカス系牝馬からの重賞勝ち種牡馬2頭、ブランドフォード系牝馬からの重賞勝ち種牡馬2頭ということで、条件は互角(繁殖牝馬にはお互いに同配合の重賞勝ち馬がおらず)のはずでしたが、勝った重賞の格などで上回られたのか(ソルジャーオブフォーチュンは愛ダービー、キングジョージ勝ちなど)、ブランドフォード系がニックス相手に選ばれてしまいました。
このタイミングでの強力な史実馬の種牡馬入りを情報として完全に逃していたので、痛いミスとなってしまいました。
あと1年、大量引退のタイミングをずらせば、ダマスカス系牝馬からの重賞勝ち種牡馬を3頭にすることは出来たので、最も不味いタイミングで確立を狙ってしまったということになります。
とはいえ、今後、ダマスカス系×ガリレオ系の配合から重賞勝ち馬を輩出し続ければ、ニックス関係になるはずなので、プレイの面倒さは増えましたが、〆配合自体には影響ありません。
しかしながら、だれてしまっていた今回のプレイに、冷や水を浴びせられた思いです。
緊張感が無いとこうなってしまいますね。
さて、気を取り直して、続いては最後の系統確立となるディープインパクトの状況。

20164周目 2010ディープインパクト.PNG

こちらも次々と活躍馬を出してくれています。
なお、個人的な趣味のエディットで成長型を早めにしてあるのですが、スタミナが豊富なためか、成長型遅め~晩成の産駒が非常に多い印象です。
超長距離の牝馬も多いので、フランケルとの配合時にうまくスタミナを補完してもらいたいところです。
そのフランケルも2009年にしっかり購入。

20164周目 2009フランケル購入.PNG

現在走らせていますが、マイルならほぼ無敵ですね。
2010年にはダビルシムを購入。

20164周目 2010ダビルシム購入.PNG

こちらは〆配合実施地域である欧州でのサンデーサイレンス系支配率向上を阻止するための購入です。
ちなみに、同年、米国でGⅠを勝てる見込みのあるハットトリック産駒が購入できますが、こちらは米で種牡馬入りしても〆配合の邪魔にはならないので、無視できます。
今回のプレイも終盤に差し掛かったところで、思わぬ落とし穴にはまってしまいましたが、リカバリーはできます。
後はディープインパクト系の確立(もちろんガリレオ系とのニックスも成立させつつ)を待つのみとなりました。
最後に、私のプレイの中で、高速逃げが初めて調教で身に付いたので、これをご紹介w

20164周目 高速逃げがついた.PNG
20164周目 高速逃げがついた2.PNG

直一気ばっかりなので、高速逃げは付かないのかなと思っていましたが、ちゃんと付くんですね。
さてさて、次回はディープインパクト系が確立したところまで進めて更新としたいと思います。
それではまた!