お馬さんでもできるSP昇華箱庭の作り方・第5回

 

皆様こんにちは。

 

SP昇華箱庭の作り方・第5回です。

 

今回は85~89年のプレイとなります。

 

まずは動画をご覧ください。

 

 

 

 

【85年】

繁殖牝馬

備考:ブロケード OUT

ヒシネイティヴ、アップアース、ラウンドアスペン、ポライトセイバー、オールディール、

タイキホール、ビューティープレイ、マチカネチャーム IN

計19頭

 

種付け

備考:ノノアルコの引退が近い(88年)ので、後継種牡馬輩出に注力。

 

引退馬

備考:繁殖牝馬を補強したいため、ザボス系牝馬を引退、繁殖入り。

 

購入種牡馬

備考:分場設立の条件は、自牧場繋養の種牡馬と繁殖牝馬の数が、

繋養可能数の限界に達している必要があるため、安い種牡馬をかき集める。

 

所有馬選択

備考:美香⇒河童木の優先度で印の厚い馬を自己所有。

それ以外はクラブへ売却。

 

その他

牧場での強化トレーニングは、縦列3頭が可能になった時点で、選択しておく。

獣医施設が2個フル拡張済みなら、疲労が溜まってもそのままトレーニングを選択しておく。

 

 

 

【86年】

1月2週海外幼駒購入

 

繁殖牝馬

備考:トウメイ、スノーカッブ OUT

サウンドトラック牝馬2頭、デアリングファンキー IN

計20頭

 

種付け

備考:この年もノノアルコ重視。

ナスルーラ系のレインボウクウェストの種付けを開始。

 

引退馬

備考:前年同様、繁殖牝馬の戦力補強のため、牝馬を早めに引退、繁殖入りさせる。

箸にも棒にも掛からない強さの馬も同様に早めに引退させる(管理効率向上のため)。

 

購入種牡馬

備考:前年と同様の理由による。

 

所有馬選択

備考:不作の年は辛抱あるのみ。

 

その他

オーエンテューダー系後継馬が決定。

 

 

 

【87年】

1月2週海外幼駒購入

 

繁殖牝馬

備考:イットー、タケユタカ、マッチレスネイティヴ、ポライトセイバー、タイキホール OUT

トリプティク、ノノアルコ牝馬2頭、インディアンファイア、タイキアローン IN

計20頭

 

 

 

種付け

備考:引き続きノノアルコ重視。

ナスルーラ系後継も狙う。

オーエンテューダー系は種付け終了。

ニホンピロウイナー系の確立開始。

 

引退馬

備考:現役古馬が3頭になってしまうが、気にせずばっさりと。

 

購入種牡馬

前年時点で上限の20頭に到達したので、以後は数合わせの購入は無し。

 

所有馬選択

備考:不作。

 

その他

特になし。

 

 

 

【88年】

1月2週海外幼駒購入

 

繁殖牝馬

備考:ハギノトップレディ OUT

ノノアルコ牝馬1頭 IN

 

種付け

備考:ニアークティック系後継にも目途が立ったので、

テディ系、ナスルーラ系後継を狙う。

ニホンピロウイナー系の確立も同時並行で行う。

 

引退馬

備考:ウォーニングは競走寿命が若干短いので、3歳で引退させた。

オーエンテューダー系後継馬が種牡馬入り。

 

購入種牡馬

無し。

 

所有馬選択

備考:85年からのテコ入れの効果が出てきているのがわかる。

 

その他

分場を設立

備考:分場の施設拡張優先度は、厩舎⇒種牡馬施設⇒獣医施設×2の順で。

あとはお好み。

 

【89年】

繁殖牝馬・本場

備考:前年から変化無し。

モンテオーカンが22歳となり、種付け不可能に。

 

繁殖牝馬・分場

備考:クラブ馬1頭のみ。

 

種付け・本場

備考:いきなりテディ系牡馬のよさげな幼駒が出てきたので、

マンノウォー系、ナスルーラ系後継の生産に移行。

ニホンピロウイナー系の確立も継続。

 

種付け・分場

備考:特になし。

 

引退馬

備考:イージーゴアは4歳まで走らせるのもアリ。

やはり牝馬は早めに引退、繁殖入りさせていく。

 

購入種牡馬

無し。

 

所有馬選択

備考:所有馬予定の馬のみの画像に切り替え。

今プレイ初の10頭フル所有に。

85年からの繁殖牝馬大幅入れ替えの効果が如実に出ている。

 

その他

特になし。

 

【ここまで確保したSP系統後継馬】

ザボス系

備考:ゲーム開始時にいるエーバンブ81で、SPが伸びて因子二つがついた。

自家生産した場合と比べ、血統内の因子面が貧弱なのが玉に瑕だが、能力は及第点。

 

オーエンテューダー系

備考:SPがSに届きながら、サブパラが不揃いで因子つかず。

能力的には及第点。

 

その他

これらの種牡馬はしばらく放置し、タイミングが合う時にさらに後継馬を生産していく。

最悪、サヨナラ配合を使う。

引退の時期に注意を払っておく。