お馬さんでもできるSP昇華箱庭の作り方・第14回

皆様こんにちは。

 

SP昇華箱庭の作り方・第14回です。

 

今回は41~50年のプレイとなります。

 

まずは動画をご覧ください。

 

 

 

 

【41年】

この年からはSP86馬は出現せず。

 

☆欧州〆配合その2の〆父(欧州〆父2)の生産を開始

備考:父側は欧州〆配合その1から誕生した馬。

母側は予め計算して、欧州〆配合その2で零細血統になり、

かつ血脈活性化配合3が成立するであろう馬を用意しておく。

成長型早熟か早め(鍋でもO.K.)の種牡馬を採用する。

遅め以降の成長型だと、覚醒が生まれにくいため。

遅め以降が好みの場合は、この限りではない。

なお、この後、この配合は爆発力が40以上に達したが、〆配合にカウントしない。

 

☆コートスピード系が名牝系に昇格。

備考:この牝系は、丁度欧州〆配合の〆母たちのライン。

よって、繁殖牝馬をどんどん流用していく今回の円環的生産法では、

名牝系が受け継がれていくことになり、結果的に爆発力の向上につながる。

 

【42年】

この年からはSP86馬は出現せず。

 

【43年】

この年からはSP86馬が1頭出現した。

 

☆日本繋ぎ配合その1の父が系統確立

備考:このまま親系統昇格まで持っていく。

この馬は元々レイズアネイティヴ系出身だが、それが米国〆配合その2の

妨げになるとは・・・。

 

☆グロリースピード系が名牝系に昇格

備考:この牝系も欧州〆配合のライン。

この昇格により、欧州〆母からのライン全ての牝馬が名牝系となった。

よって、以後の〆配合では、爆発力が確実に3上乗せされる。

また、このまま箱庭を続けて牝馬の質が凝縮していくと、

ほぼ全ての所有繁殖牝馬が名牝系となる。

そうなると、それ以後の〆配合では爆発力が確実に4上乗せされることになる。

 

【44年】

〆配合中断期間。

 

【45年】

〆配合中断期間。

 

【46年】

〆配合中断期間。

 

☆米国〆配合その2の〆父が系統確立

備考:この時点で馬齢が10代後半。

かなり時間がかかってしまっているが、米国で元々流行系統ではない系統を

使っていたのがその原因。

よりスムーズで効率的な実施を求めるなら、欧州〆配合でフォーティナイナー系を用いず、

ミスタープロスペクター系からの直系をこちらの米国〆配合のサイアーラインに据え、

流行系統化を省略するのが良いかもしれない。

※フォーティナイナー系が米国〆配合時に3代前とならないように用いるのもアリ。

 

【47年】

〆配合中断期間。

 

☆米国〆配合その2の失敗

備考:子系統確立直後から流行系統化したのは良かったが、

やはりナスルーラ系の影響で爆発力40に届かず。

さらに、〆母父父のレイズアネイティヴ系が米国で再興。

滅亡寸前までいっていたが、一気に息を吹き返してきた。

これにより、完全にメールライン活性配合Lv2以上の芽が断たれた。

ナスルーラ系はともかく、レイズアネイティヴ系が零細化しないのは

正直想像の範囲外だった。

ただし、今後は、子系統としてのナスルーラ系、レイズアネイティヴ系を用いないので、

欧州〆配合その2以降は、同様の失敗を繰り返すことは無くなる可能性が非常に高い。

 

☆日本つなぎ配合その1の父が親系統昇格

備考:今後はこのようにして、日本発の親系統をどんどん増やしていくと楽。

 

【48年】

〆配合中断期間。

 

【49年】

〆配合中断期間。

 

☆日本つなぎ配合その2を開始

備考:上記配合から欧州〆2へつながる親系統は上からハイペリオン、ネイティヴダンサー、

米国〆父2(親系統昇格前)、日本つなぎ1、となる。

欧州〆配合その2の親系統と被らないように揃える。

 

【50年】

〆配合中断期間。

 

☆米国〆配合その2の〆父が親系統昇格

備考:米国〆配合その2は失敗したまま終わるのが濃厚な状況だが、

そこで捨てずにしっかり親系統昇格まで持っていく。

これにより、以後、米国〆3、〆4、〆5・・・と続けていく時に、

米国〆父1系と米国〆父2系が流行系統になっている状態となり、

スムーズに〆配合を行うことが可能となる。

 

【2050年誕生世代までのSP86馬出現率(小数点第二位で四捨五入)】

年数あたりの出現率:16/23  69.6%

生産総数での出現率:23/182  12.6%