1991年までプレイしました。
ダイジェストは下記動画をご参照ください。
大体、動画内で網羅されていますが、補足するとすれば、所有競走馬については、今後は特定の騎手の友好度をMaxにすることに努めつつ、資金などを枯渇させないように走らせれば十分ということでしょうか。
もちろん、血統構築はしていく必要がありますが、そこまでギチギチに効率を求めなくても大丈夫なように組んであります。
それでは今回はここまで!
また次回!
ウイニングポスト10 エンジョイプレイ日記&最強配合を目指す!
ウイニングポスト10 シリーズ で最強配合を目指しつつ、エンジョイプレイしていくブログです!
1991年までプレイしました。
ダイジェストは下記動画をご参照ください。
大体、動画内で網羅されていますが、補足するとすれば、所有競走馬については、今後は特定の騎手の友好度をMaxにすることに努めつつ、資金などを枯渇させないように走らせれば十分ということでしょうか。
もちろん、血統構築はしていく必要がありますが、そこまでギチギチに効率を求めなくても大丈夫なように組んであります。
それでは今回はここまで!
また次回!
コメント
こんばんは!
今回は呪いとか関係なくちょっと真面目にウイポのお話を
結局ウイポってマイナー血統でもいい馬作れますが手軽に作るなら繁栄してる
血統の馬をインブリがかからないように組み上げていくかですよね
だからこそ7の頃からいまだにすたれないエルコン配合とかがいまだに一線級なわけで
そうするとミスプロは種馬因子も多く持ってる馬多数でキングマンボエルコン等は使いやすいそれに勝手に反映するサンデーサイレンス サンデーはスピード因子持ってるのが少ないので同じくヘイルトゥリーズンがらみで伸びてくるロベルトをつかってグラスワンダー等を使う ナリタブライアンでもいいですがダンサー持ってるので使いにくい
そしてそれらにほかに反映しててかつ重複ができないストームキャットやミルリーフ、パーソロンとかを母型に持ってくるってことになりますね
こうやってまとめさせていただいたのも私の知り合いにコロナ渦の影響でウイポ初心者ができてオンライン全然勝てないとの相談を受けたわけです 私はオンライン結構勝てているので
前述したように結構ウイポって現実の競馬のように反映していく血をパズルのように重ならないようにしていくと説明したんですが やっぱり初心者だとこんがらがってそれが難しいみたいで 今私が作ってるST昇華とかだと目をまるくしていました
語彙がない私はすでにあきらめたのでドステさんの今回の記事にお任せしました! 私の知り合いをオンラインでかたしてあげてくださいお願いしますw
これはある意味で呪いかもしれませんね…w
何はともあれ 私も知り合いも楽しみに拝見させていただきます
>りるさん
こんばんは。
要約すると今回の私の動画と記事を参考にしていただけるとお知り合いがいらっしゃるということですね。
確かに血統構築はハマった人にとっては楽しいでしょうが、敷居が高いのも事実です。
そういった方にも今回のプレイを通して血統構築にチャレンジしてもらえるようになったら望外の喜びです。
そうなるようにボチボチ更新してまいります。