
ウイニングポスト9 3周目 SPST融合配合 その13
それでは今回の3周目〆配合を使って、SP値と爆発力の関係について簡単に検証していきたいと思います。 まずは配合の概要です。 ・〆父SP値=...
ウイニングポスト10 エンジョイプレイ日記&最強配合を目指す!
ウイニングポスト10 シリーズ で最強配合を目指しつつ、エンジョイプレイしていくブログです!
それでは今回の3周目〆配合を使って、SP値と爆発力の関係について簡単に検証していきたいと思います。 まずは配合の概要です。 ・〆父SP値=...
2017年から2021年末まで進めました。 2017年末に〆母父父・ゲイボルグが系統確立。 その後、2018年頃に〆父を確保。 父が...
2008年~2016年まで大挙8年間をプレイ(極端)。 一気に終盤戦へ突入しました。 その間、色々ありました・・・。 家が不況で経済苦とな...
2006年、2007年とプレイ。 2007年末にミスタールドルフ系が確立しました。 前回日記の直仔種牡馬数12頭に、さらに中程度の種付け...
2004年、2005年とプレイ。 2005年末にフォーティナイナーが系統確立。 しっかり輸入される直系史実種牡馬たちを確保していき、45...
台風などありまして、作業している内に更新が伸びてしまいましたが、久々に更新です。 2002年、2003年とプレイ。 2003年末にデインヒ...
2000年、2001年とプレイ。 この間はとにかくミスタールドルフの確立を目指すと同時に、ST系牝馬との間から、デインヒルとミスタールドル...
1998年、1999年とプレイしました。 今回のプレイでようやく本格的な系統確立を開始。 まだまだ2世代がデビューしたばかりですが、早速ミ...
かなり間隔が空いてしまいました。 PCトラブルやら、やっと修理できたと思ったらウイポ9自体のハングアップがプレイ中に2回も発生するやらで、...
1994、1995年をプレイ。 94年、95年ともに輸入種牡馬で重要な馬がいますので、忘れずに購入。 94年はフォーティナイナーです。 ...