ウイニングポスト8 2017 1周目 プレイ日記10

1990年のプレイ日記となります。
確立を目指しているミルジョージ、種牡馬引退まであと2年と迫ってきました。
自牧場での生産は前回日記時点で既に終了していますが、余勢でリーディングでは2位以下を突き放した1位を獲得 ...
ウイニングポスト8 2017 1周目 プレイ日記9

1989年のプレイ日記となります。
まずはミルジョージの近況です。
牧場での生産を既に終了し、若干勢いに陰りが出てきています。
しかし、それでもリーディングを獲得し、直仔種牡馬も増えてきています。 ...
ウイニングポスト8 2017 1周目 プレイ日記8

1988年のプレイ日記となります。
前回日記で書いた通り、年明け1月2週にノエルタソとの結婚イベントが発生。
ペンギン姿の秘書にプロポーズだッw
無事、O.K.の返事をもらい、挙式へ。
ビン ...
ウイニングポスト8 2017 1周目 プレイ日記7

1987年のプレイ日記となります。
ミルジョージは順調に種付け料を伸ばしています。
直仔が2頭種牡馬入りしています。
スーパーグラサードは、難易度Ultimateであるにも関わらず、重賞を10勝近くでき ...
ウイニングポスト8 2017 1周目 プレイ日記6

1986年のプレイ日記となります。
系統確立を狙っている最初の馬・ミルジョージは、ロッキータイガーらの活躍でリーディングを上げてきています。
ロッキータイガーの他、デビューしたモガミヤシマがすぐに朝日杯FSを勝利し ...
ウイニングポスト8 2017 1周目 プレイ日記5

1985年のプレイ日記となります。
まず年初の100選で、ミスターシービーが1位を獲得!
黒い刺客w
それ違う馬w
で、報酬はこんな感じ。
ひとまず金お守り一つをゲット。
そして ...
ウイニングポスト8 2017 1周目 プレイ日記4

今回は1984年のプレイ日記となります。
シンボリルドルフは3歳1月2週デビューとエライ遅いデビューとなり、これで難易度Ultimateで三冠達成できるのかとヤキモキしながら経緯を見守りました。
しかし、その心配は全く ...
ウイニングポスト8 2017 1周目 プレイ日記3

今回は1983年のプレイ日記となります。
前回日記で2歳所有馬の中から最もSPが高い馬を教えてくれるということで、おお!と思わせたスダホークこと須田鷹雄氏のイベント。
明けて翌年となる今年、早速イベントが発生、シンボリ ...
ウイニングポスト8 2017 1周目 プレイ日記2

いよいよ今回からプレイ開始となります。
まず秘書選定ですが、やはり新作初っ端ということで、この人を選びました。
大馬主の父親って誰・・・???
父親に溺愛されて、これからしばらくウイポユーザーたちにも溺愛さ ...
ウイニングポスト8 2017 1周目 プレイ日記1

さてさて早速2017を購入したのですが、ダウンロード&インストールに時間がかかる模様。
そこで、1周目の配合構想をお披露目していきたいと思います。
前回までの構想編日記で大体のアイディアは出しきりましたが、具 ...