ウイニングポスト8 3周目 プレイ日記13
1993年末まで進めました。
 この年は、ミスプロ×ビクトリアクラウンの牡馬3頭目、ドラゴンロケットが3歳でした。
 年末には引退、種牡馬入り。
 
 
 SP値がAに届かず、因子は一つのみ。
 しかし、サブパラのバランスが良く、兄2人よりも成績が良かったというw
 これで、ミスプロ×ビクトリアクラウンの牡馬3頭が種牡馬入り、最低限の準備が整いました。
 以後、これら3頭よりも能力が高く、因子の優れた牡馬が出てきた場合のみ、いずれか1頭と交代させたいと思います。
 つまり暫定ではありますが、下の画像のように、スクリュー、スリーパー、ロケットの3頭で、3代前の部分を構成します。
 
 これから3頭の確立作業に入りますが、上記のようにもっと能力が高い牡馬が出てきた場合には、そちらを確立候補に挿げ替えます。
 なので、確立は1頭ないし2頭を重点的に行い、挿げ替える可能性に備えます。
 まずは、ドラゴンスクリューの確立を目指します。
 海外幼駒は、神の馬・ラムタラを購入しました。
 
 ノーザンダンサーの2×4が光りますw
 流石ラムタラ、夏にはダブルレインボーイベントが発生。
 
 
 欧州3冠は堅いでしょう。
 …茜を乗せてもw
 その茜が再び妊娠!
 
 これで最後の3人目です。
 
 女の子です!
 しかし名前に“美”が入っていないぞ!w
 
 完全な女系家族ですねw


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません