シェアする

ウイニングポスト8 3周目 プレイ日記35

スポンサーリンク

2021年末まで進めました。
2019年末にドラゴンリングインが子系統確立しました。
ようやくリングイン確立
リーディングサイアーを7回獲得、このまま、親系統昇格まで突っ走ります。
2021リングイン詳細
〆父の方は、候補馬が2頭出現しました。
1頭目は、イキナリラリアット。
イキナリラリアット
イキナリラリアット能力
馬場適正が万能○というのと、気性が大人というのが最大のセールスポイント。
この馬が先に生まれたので、早速米国入りさせています。
2頭目が、アントニオイノキ。
アントニオイノキ
アントニオイノキ能力
この馬は、能力のバランスが良いことと、欧州マイル3冠を制しているため、三冠配合が狙えるという点が長所です。
ただ、〆母候補の馬たちの中に、未だ3冠系のタイトルを持っている馬がいないので、現状3冠配合を加えることができません。
なので、基本的には、イキナリラリアットの方を候補にしていこうと思っています。
〆母父のマンジガタメの方は、安定してリーディング上位。
2021マンジガタメ
直仔種牡馬が少ないので、これから子系統確立に向けて、生産体制を整えたいと思います。
また、ローブデンジャラス系が、ダートの特性を獲得しました。
いらねえw
すごくいらないですw
騎手一族の方は、拓海、美姫は特に変わり映えなかったのですが、新たに孝介が騎手デビュー。
孝介が騎手に!
おじいちゃんに感謝してくれているのですが、でもやっぱり…。
恒例のよそよそしさイベントw
改めてよそよそしさ全開で登場w
しかし、この孝介、騎手としての素質には確かなものがありそうで、デビュー時に既に中々使える特性を持っていて、
しかし能力は抜群
新人騎手賞を獲得し、3年ほどしたところで、
しかし能力は抜群ここまで成長
ここまで成長しました。
△○△⇒○◎○まで一気に成長!
おまけにGⅠを数勝しただけで、大レースの特性まで付きました。
これは中々期待できるのではないでしょうか!
ところで、繁殖牝馬を買いあさっていたところ、パカパカファームの牧場長さんを初めて見かけたのですが…
パカパカファームw
パカパカファーム知らなかったよ
こんなダンディな外国の方だったんですねw
これは知りませんでした。
3周目にして初めて知りました。

シェアする

フォローする

コメント

  1. みか より:

    SECRET: 0
    PASS: 26d8267db40aec3ff45c21836824f5f5
    ウイポスまったりユーザーです。
    8をやるにあたって、実在馬のオススメを検索していて発見しました。
    実在馬を我が物にしたいだけのライトなプレイヤーなので、配合とか牝系とか、さっぱりなのですが、プレイ日記が面白くて最初から読ませていただきました。
    家族話がとても面白いですね。
    うちは三人とも男の子でしかもおっさん顔が二人もいてけっこうやる気が落ちてます。
    旦那も、結局ジゴロか安田しか選べなかった…

  2. 10ポイント より:

    SECRET: 0
    PASS: 6b8fadd3e605558b145918de8a1937fc
    うちの奴とブログ見てたんですが突然に笑いだしたので驚いてましたww
    イキナリラリアットの生涯成績が気になるところですww
    自分の牧場では、ようやくミホノブルボン系が確立して
    次の世代を考えてるところです。
    これからも有益な情報と小ネタ期待してますw

  3. アルゴン より:

    SECRET: 0
    PASS: d7afde3e7059cd0a0fe09eec4b0008cd
    毎日見て自分が最強馬を作っている気分になっておりますw
    さて一つ質問が
    国際レーティングってあると思うのですがご参考までに最高どのくらい出しましたか?

  4. DOM より:

    SECRET: 0
    PASS: 1c833ba54aaa9c0984a8bad93736b959
    こんにちは。
    だいぶ前に種付け料に減額がないと発言しましたが、重賞勝利数が増えると減額が入ってくるみたいです。
    訂正させていただきます。
    これについても少しずつ検証したいと思います。

  5. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    アルゴンさん
    自分は154ですね。
    通常、キングジョージでレイトが低下しますがその時は低下しませんでした。
    昔の言葉でツアーほぼ全出走です。

  6. DOMさん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今支配率解明中なんで終わったら自分も多少お手伝い出来るかと。。
    検討頑張って下さい。

  7. DOM より:

    SECRET: 0
    PASS: 1c833ba54aaa9c0984a8bad93736b959

    上コメントは涼さんのコメントだと思います。
    涼さん
    支配率頑張って下さい。

  8. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    失礼(汗)
    自分のコメントです…(汗
    すみません、DOMさん宛に書いたつもりが本文ではなく名前に書いてました。
    今、とあるリストとにらめっこしてます。
    頑張りましょう。

  9. DOM より:

    SECRET: 0
    PASS: 1c833ba54aaa9c0984a8bad93736b959
    こんばんは。
    自分の検証に少し飽きたので、午後から血統支配率の検証を少しやってみましたw (数回程度なので、誤りがあるかもしれません。)
    自分の検証で分かったことですが、
    繁殖牝馬による血統支配率は次式で求まるものと思います。(欧州でのみ検証)
    (該当地域でのその系統の繁殖牝馬数÷該当地域の繁殖牝馬数)×1/4×100
    繁殖牝馬しか該当地域に存在しない(種牡馬や、幼駒、現役馬が存在しない)ところで検証お願いします。
    繁殖牝馬数は、馬情報の繁殖牝馬を開いて、
    1ページにのる繁殖牝馬数×ページ数-1+最後のページにのる繁殖牝馬数で簡単に出せます。

  10. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    DOMさん
    ちなみにですが、
    1÷牝馬総数×検索血統牝馬数×100が一頭辺りの支配率になります。
    これは種牡馬、現役競走馬、繁殖牝馬全共通で、1ページ辺りの表示数が12なので全表示ページ×ページ数+端数が該当数になります。
    全種牡馬金額の総額は恐らく6億5000万程度かと思いますが…←ここで躓いてます。
    正確な数値を出す為にはまず支配率の小さな血統を利用し全種牡馬の総額を出す必要がある?のかなと…←今、検証中。
    誤差が0.1~0.2位じゃないと意味ないですからね。
    ちなみに、支配率1は0.6~1.59になるんじゃないかと厄介な答えが…(笑)
    頑張ります。

  11. DOM より:

    SECRET: 0
    PASS: 1c833ba54aaa9c0984a8bad93736b959
    涼さん
    種牡馬の金額は、自分は四年分(データを4つ用意)電卓で全て求めました。(欧州)
    年によってかなりばらつきがあります。
    ちなみに出しますと、
    1982年(皆さん一緒になる値)45400万円
    1985年(ここから皆さん少しずつズレる値)50800万
    2017年(自分のゲームが進んでいる時代w)63950万
    2020年(種牡馬料検証のため用意したデータ)74150万
    かなりばらつきがあります。この値を簡単に出す方法はたぶん確率&統計の分野になりますね…
    ちなみにこちらも検証お願いします。
    現役競走馬による血統支配率は、たぶん次式だと思います。
    該当地域のその系統の競走馬数÷該当地域の全競走馬数×1/4×100

  12. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    DOMさん
    正解です。
    先程も書きましたが、種牡馬、現役競走馬、繁殖牝馬の支配率はそれででます。
    問題の種牡馬総額、
    コースポの支配率×4=種牡馬、現役競走馬、繁殖牝馬、種付金額の各支配率合計になるのですが、そこに誤差がでます。
    なので、(支配率+[-0.04~0.05]×4)-(種牡馬+現役競走馬+繁殖牝馬の支配率)=種付料金支配率
    1÷種付料金支配率×該当種牡馬種付料金総額×100=種牡馬種付料金総額
    になるのかと(まだ、検証中です。。

  13. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >みかさん
    はじめまして。
    いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
    また、コメントをいただきますと、大変うれしく、ブログ更新意欲につながります。
    ありがとうございます。
    旦那さんの候補は、結構限られますよね。
    しかも、牧場長のキャラを結婚イベントで使い果たすと、牧場が消失するバグがあるとか。
    結婚に気を使わないといけないので、何とかしてほしいですね。
    っと、思わず愚痴ってしまいましたw
    すみません。
    今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。

  14. アルゴン より:

    SECRET: 0
    PASS: d7afde3e7059cd0a0fe09eec4b0008cd
    そうですかー。それくらい作り込んで154ですか。
    まあ偶然狙いの馬でこれなら上出来か。
    ありがとうございました!!

  15. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >10ポイントさん
    ありがとうございますw
    喜んでいただけて良かったです。
    イキナリラリアットは、欧州マイル三冠に挑戦したのですが、精神Bが災いして、全て2、3着。
    その後、ムーランドロンシャン賞などを人気薄で勝利、通算12戦8勝、GⅠ5勝で引退しました。
    ミホノブルボン系確立おめでとうございます!
    思わずYoutubeで見返してしまいましたが、今見てもブルボンの走りは圧巻です。
    ありがとうございます。
    なるべく、楽しく有益なネタを探してまいります。

  16. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >アルゴンさん
    はじめまして。
    いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
    コメントをいただきますと、更新意欲につながります。
    ありがとうございます。
    レーティングについては、私は8ではあまり気にしたことがなく、記憶しているもので、2周目にマークした141くらいが最高かと思います。
    7でもあまり気にしていなかったのですが、147くらいまでは確認したと思います。

  17. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >DOMさん
    おお、これはかなり誤差が少なさそうですね。

  18. DOM より:

    SECRET: 0
    PASS: 1c833ba54aaa9c0984a8bad93736b959
    涼さん
    幼駒数は関係ないんですね…
    自分は、1/4をみて種牡馬、幼駒、繁殖牝馬、現役競走馬が関係していると思ってました…
    しかし、データから種牡馬がいなくて、残り三要素を含むデータをいくつか探して特に幼駒数の多いもので検証しましたら、関係ないんだって…
    種付け料は、全総額にも年によってばらつきがある上に分布にもばらつきがありますからね…

  19. DOM より:

    SECRET: 0
    PASS: 1c833ba54aaa9c0984a8bad93736b959
    涼さん
    血統支配率(欧州&アメリカ版)の式は、次式でどうでしょうか?
    (①+②+③+④)×1/4×100
    ①現役競走馬支配率
    該当地域の求める系統の現役競走馬数÷該当地域全現役競走馬数
    ②繁殖牝馬支配率
    該当地域の求める系統の繁殖牝馬÷該当地域全繁殖牝馬数
    ③種牡馬支配率①
    該当地域の求める系統の種牡馬数÷該当地域全種牡馬数
    ④種牡馬支配率②
    ここだけ特殊です。
    通常
    該当地域の求める系統の種牡馬種付け料÷該当地域全種牡馬種付け料
    ですが、全種牡馬種付け料を求めるのが大変です。よって次式を全種牡馬種付け料の簡易式として提案します。
    全種牡馬種付け料≒該当地域種牡馬表のページ4(37~48番目)の全種牡馬種付け料×(該当地域全種牡馬数÷12)
    追記6/23 簡易式のページ4は、種付け料が高い順番で並んでいる時です。
    通常は、ソートをいじらなければそのままで種付け料が高い順番で表示されます。
    以上です。検証お願いします。

  20. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    DOMさん
    基本式はそれで問題ないと思います。
    検証式を上げてみたので試してもらえますか?
    冷静に考えたら欧米の方が総数少なかったですね(苦笑)
    最低保証というやり方に代えてみたので宜しくお願いします。(うちの世界、種牡馬総額が10億越えてる年がありました。)

  21. アルゴン より:

    SECRET: 0
    PASS: d7afde3e7059cd0a0fe09eec4b0008cd
    はじめて意識せずに名種牡馬きましたー。
    一周目ノーマルAでミスプロからではなくアフリートからというの系統確立でした。
    牝馬つなぐっていいですねー

  22. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >アルゴンさん
    おお、おめでとうございます。
    系統確立すると、爆発力がアップしたり、血統表がゴージャスになった気がしたり、私としては、脳汁が出る瞬間ですw
    牝系も、つなぐとエンディングまで用意されていますし、楽しいですよね。
    今思いましたけど、種牡馬にはエンディングないんですよね…。
    なぜだw