
ウイニングポスト8 3周目 プレイ日記35
2021年末まで進めました。 2019年末にドラゴンリングインが子系統確立しました。 リーディングサイアーを7回獲得、このまま、親系統昇格...
ウイニングポスト9 エンジョイプレイ日記&最強配合を目指す!
ウイニングポスト9 シリーズ で最強配合を目指しつつ、エンジョイプレイしていくブログです!
2021年末まで進めました。 2019年末にドラゴンリングインが子系統確立しました。 リーディングサイアーを7回獲得、このまま、親系統昇格...
2018年末まで進めました。 2016年末にガリレオ系が確立しました。 自己所有した後、半分放っておいても系統確立することを確認できたのは...
2015年末まで進めました。 ドラゴンロケットは、2014年末に子系統確立を果たしました。 結果的に、前回の日記から自身の種付け料は据え置...
2012年末まで進めました。 ドラゴンロケットは、自牧場ではもうほとんど付けていない関係で、著しく順位を下げてしまいました。 当然、自身の...
2011年末まで進めました。 ドラゴンロケットは、他の種牡馬に戦力を割いている関係で、リーディングを4位まで下げました。 一方で、直仔は、...
2010年末まで進めました。 ドラゴンロケットが3年連続でリーディンサイアーを獲得しました。 直仔は8頭に増加しました。 種付け料10...
2009年末まで進めました。 この年にドラゴンスリーパー系が確立しました。 これで、スリーパーは役目を果たし終えました。 次は、ロケットの...
2008年末まで進めました。 ドラゴンスリーパーは、自牧場の牝馬たちがドラゴンロケットに集中しているため、順位をかなり下げました。 種付け...
この記事では、ウイニングポスト8での、マニアックな小ネタ情報を集めていきたいと思います。 ありがたいことに、このブログのコメント欄には、非常...
2007年末まで進めました。 子系統確立を目指すドラゴンスリーパーは、相変わらず引退したサンデーサイレンスに続いてのリーディング2位。 い...