シェアする

WP8 2015 1周目 プレイ日記19

スポンサーリンク

2007~2009年のプレイ日記となります。
そういえば、1.02パッチが配信されましたね。
今回の私のプレイでは、あまり関係ありませんが、これで分場でも海外種牡馬を種付けできるようになったとか。
あと、結婚後の秘書の関連のイベントが増えたようですね。
新婚さんの私には何てタイムリーなんでしょう。
さて、まずは、系統確立を進めている、ラムタラとキングマンボ~エルコンドルパサーのライン。
2007年にはキングマンボ系が確立。
20151周目 2007 キングマンボ系統確立
残念ながら、2008年には系統確立なし、結局、連続確立は、1995年からの13年連続で途絶えてしまいました。
しかし、翌2009年にはラムタラ系が確立。
20151周目 2009ラムタラ系統確立
確立直後のラムタラ。
20151周目 2009ラムタラ
下記のエルコンと比べると、3年早く繁殖入りしていましたが、繁殖成績でやや水をあけられており、悪くはないですが、トップクラスのサイアーと比較してしまうと見劣るのは仕方ないでしょうか。
これで、無事にニジンスキー系が親系統昇格を果たしました。
20151周目 2009ニジンスキー系親系統昇格
残す系統確立は、エルコンドルパサー、〆母父の二つのみとなって参りました。
そのエルコンドルパサーは、飛ぶ鳥落とす勢いで、リーディングサイアー街道を驀進。
20151周目 2009エルコン
2010年末には、まず間違いなく確立するでしょう。
直仔種牡馬は多すぎるので、割愛w
その直仔の一頭で、〆母父のシャイニングホースは、来年、初年度産駒デビューです。
当初、〆父候補の一角としていたソウシンロッチは、この時点で14歳ということで、シャイニングホースが確立する頃には結構な年になっていると思われます。
そこで、もう一頭、ようやく強い牡馬が出てきたので、〆父候補に新たに加えることにしました。
20151周目 2009〆父候補2
20151周目 2009〆父候補2能力
ダート馬で、成長型遅め、精神力が低いという欠点がありますが、これ以上の馬が出てこないw
致し方ない面もあり、この馬を〆父候補その2としておきます。
そういえば、分場を作ってから20年くらいが経ったような気がしますが、分場の牧場長の穂高さんの能力の伸びが素晴らしいです。
20151周目 2008 穂高さん能力
既にオールSかつ特性が4つということで、成長しきってしまいました。
一方、我らが万作氏はというと…。
20151周目 2008 万作氏能力
相馬眼が未だにBw
特性も二つしかついていません。
万作氏の方がキャリア長いのに…。
個人的には万作氏が大好きですが、新牧場長の二人、実利的には穂高さんの方が良さそうですね。
さて、ラブラブ新婚生活中の私。
結婚翌年の2007年には、早くも第一子が!
20151周目 2007 おめでたはや!
いつもの通り、10月初週に出産!
20151周目 2007 長女誕生!
オタマ持ちながら出産って、凄いや!
名前は、牧場を統べる大人物になってほしいという願いを込めて、牧美にしました!
20151周目 2007 長女=ぼくみ!
「まきみ」ではなく「ぼくみ」ですから!
20151周目 2007 長女=ぼくみ!2
姓名判断では、家系的運勢は凶でした!w
これから我が家も賑やかになっていくことでしょう。
そして、パッチの影響なのか、すみれさんが様々なイベントを巻き起こしてくれました。
まずは騎手紹介イベント。
20151周目 2008 紹介イベント?
20151周目 2008 紹介イベント?2
20151周目 2008 紹介イベント?3
20151周目 2008 紹介イベント?4
津村騎手を紹介してもらいました。
これで友好度5アップです。
続いて、幼駒イベント。
20151周目 2009 嫁幼駒イベント!
20151周目 2009 嫁幼駒イベント!2
20151周目 2009 嫁幼駒イベント!3
文面から察するに、賢さと健康が高いのでしょうか?
ちなみにこの馬、適当にMy牝系に登録した繁殖牝馬からの仔で、この後、如月さんと万作氏からもお墨付きを得ました。
20151周目 2009万作氏のお墨付き
20151周目 2009万作氏のお墨付き2
20151周目 2009万作氏のお墨付き3
20151周目 2009万作氏のお墨付き4
丁度、〆母となる血統でしたので、〆母候補筆頭としたいと思っています。
すみれさんイベント、極め付きは、鳳との勝負イベント。
今回は私が勝利したのですが、するとすみれさんが現れ…。
20151周目 2008 嫁つええw
20151周目 2008 嫁つええw2
お守りをもう一つ催促!w
20151周目 2008 嫁つええw3
いい歳(46)してぶりっ子の我妻をぴしゃりw
案外冷静な鳳w
20151周目 2008 嫁つええw4
ということで、この場合、同色のお守りを2個もらえるということなのでしょうか。
お得と言えば、お得ですね。
このような感じで、すみれさんがプレイを華やかに(?)彩ってくれています。
急に人を見る目、相馬眼が冴え渡るようになり、そして集り癖が発覚した、元馬主秘書・すみれ。
今後もすみれさんに期待です!

シェアする

フォローする

コメント

  1. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ブログ読む限り生産プランが順調に進んでいるように思えます
    パッチ当たりましたが、steamの仕組みが良く分かっておらず
    対策を取らないまま強制アップデートされてしまい、
    ツール類が使えなくなりアイタタ
    結果1.01との差分を取るの失敗しまして某所にて情報を入手しつつ
    アドレス解析に費やしてしまいました。
    おかげで今日はあまり進められず。
    トニービンとダンシングブレーヴ、ストームキャットといった後の系統確立に影響する馬の入厩処理で時間を費やしただけでした
    >みかん王さんへ
    エアダブリン、ダンスパートナー、ダンスインザダークを産むダンシングキイを忘れてました
    海外馬ではアーバンシーも強力です
    ガリレオ、シーザスターズとゲーム中最強レベルの馬を生産出来るので

  2. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    牧場長には成長度パラなる隠しパラメーターが存在するので
    穂高嬢はウチの牧場でも急速に成長しました
    初期パラは悪いが牧野家の双葉嬢の成長力は強力です
    いずれは
    本場は若葉
    分場は穂高嬢か白樺嬢
    米国は篠原嬢
    欧州は双葉
    という体制で進めようかなあと
    もっとも分場はまだ作っていないんですがねw

  3. シュウ より:

    SECRET: 0
    PASS: 12949e83a49a0989aa46ab7e249ca34d
    熟女の「お・ね・が・い」には笑いましたww
    このゲームの向かっている先が心配です←
    いよいよPS3/vita版明日にせまりましたね。
    もう楽しみでたまりません!

  4. しのぶ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    朝日奈さん羨ましいです(T_T)
    私は結婚期限迫らてると思い込んで泣く泣く江奈さんと…(失礼)
    ところで、私は2012年まで進めたのですが、恐ろしい?事態が起こりました。
    トレヴやドーンアプローチ、アヴニールセルタンといった海外馬の幼駒が何故か日本にいるんです。
    生産も日本なので、恐らく年末の海外繁殖牝馬の輸入で入ってきたんでしょう。
    日本で無双するトレヴも面白いですが、海外の総大将としてのトレヴに挑みたかったです(´Д` )
    金お守り一個でゲットできるのはお得ですけどね!

  5. 風の谷 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ニジンスキー系親系統昇格おめでとうございます!
    エルコンドルパサーの仔出しの良さは今作でも安定感ありそうですね!
    現実でも存命だったら…と思ってしまいます。
    ドステさんの家族関係ネタをまた楽しめると思うと今からとても楽しみですw
    PS3もいよいよ明日!
    ヘイロー系とロベルト系の確立
    シアトルスルー系繁栄とかを妄想してます!
    これからも記事更新楽しみにしてます!

  6. 天照金龍 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    結婚ネタ、中々笑えますね〜。これが秘書限定でなければいいんですけど…
    PS3も明日発売です。最初はコーエーさんの策略にまんまと(?)嵌ったようなプレイをしてみるつもりです。
    とりあえず、「My牝系限定自家生産架空馬による世界頂上決戦の完全制覇」を目標に進めます。〆配合までに至るかはともかく、数パターンの配合を計画しなければいけませんから、系統も確立させていくつもりです。とはいえ、8無印を3周してるので変わり種も検討中です。

  7. 頭文字KY より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは。こちらはとりあえずミルジョージ系確立を当面の目標としてプレーしています。8無印からそうでしたががユキノローズが強い。ノーマルBモードなら金殿堂すら夢ではない走りを見せてくれます。
    それはそうと、コックスプレートにトリプティクを△△△の善臣を乗せて出してみたんですがどうやっても実効スピードが10以上低いロングミックに勝てませんでした(仕方ないので1週前のデータに戻して的場に乗せ換えたら楽勝)。騎手の影響力の大きさを痛感しましたw

  8. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >改さん
    そうですね、おかげさまで順調で、かなり作業量が減ってきました。
    残すところ、〆母父のみとなりました。
    あー、確かに強制というか、立ち上げたらアップデートされてしまいましたね。
    ツールを使う人にとっては、中々大変ですね。
    牧場長にも素質があるんですねー。
    ということは、やはり効率でいえば、穂高さんが良さそうですね。

  9. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >シュウさん
    確かにそうですねw
    売りがギャルゲー的な要素ではね…。
    まぁ、ブログのネタとしては美味しいですがw
    おお、明日がコンシューマ版発売ですね。
    楽しみですね!

  10. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >しのぶさん
    今作では江奈タソの難易度がかなり下がりましたが、秘書は難易度高い気がします。
    多分、ハードやエキスパートだと、史実期間中に結婚するのは至難の業ではないでしょうか。
    あー、たまに海外史実幼駒生まれてますね。
    あれはどういう理屈なんでしょうね。
    毎周回、別の馬が対象になっているように見えますが…。
    確かに金お守り一枚でトレヴとかは凄いお得ですね!

  11. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >風の谷さん
    ありがとうございます。
    エルコンドルパサーは本当に素晴らしい仔だしですよね。
    現実で存命だったら、キングカメハメハとミスプロ系の双璧になっていたかもしれませんね。
    家族ネタは今が旬ですので、多めに書いていきますw
    コンシューマ版も楽しみですね。
    今作ではヘイロー系、ロベルト系もエディットすればほぼ確実に確立できそうですよね。
    他にも色々と応用が効きそうですよね。
    これからもボチボチ頑張ります。

  12. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >天照金龍さん
    もしかしたら、秘書限定かもしれませんね。
    馬主秘書、という肩書がセリフの所々に出てきますので。
    おお、My牝系で、頂上決戦完全制覇ですか。
    頂上決戦、私のプレイでは空気ですが、史実期間での自家生産馬で完全制覇となるとかなり難しいと思います。
    面白そうですね。

  13. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >頭文字KYさん
    ミルジョージ系確立は、ミルリーフ系親系統昇格なんかも狙えますし、ST系統ですし、活用のしがいがありますよね。
    ユキノローズ何気に強いですよね。
    騎手はそんなに影響するんですね。
    騎手の力は大きいとは思っていましたが、そこまで露骨に差が出るとは…。
    これからはベテラン騎手重用ですかね。