シェアする

ウイニングポスト8 2017 1周目 プレイ日記44

スポンサーリンク

今回は、2034年まで進め、ついに〆配合1が完成した節目ということで、更新です。
2032年末に〆父系が子系統確立。

20171周目 2032〆父系子系統確立.PNG

これに伴い、パーソロン系が親系統昇格。

20171周目 2032パーソロン系親系統昇格.PNG

もっとも、特にプレイに影響は無く、意味はありません。
この後、2033年末に〆父と15歳以上となっている〆母たちを米国へ移動、ここに〆配合1が完成しました。

20171周目 2034〆配合1完成.PNG
20171周目 2034〆配合1完成2.PNG

親系統表示も載せておきます。

20171周目 2034〆配合1完成3.PNG

配合評価と爆発力は次の画像の通り。

20171周目 2034〆配合1完成4.PNG

ボトムラインがLv1止まり、完全型活力補完も成立せずでしたが、ダブルニックス、牝系配合その他などで補って余りある爆発力を確保し、当初の予定よりも高い爆発力となりました。
ボトムラインについては、ホーリーブル系が米国でそこそこ繁栄しているためにLv1止まりになっているので、欧州での生産とすれば予定通りLv2となりさらに爆発力3を上乗せできます。
しかし、牧場長の関係で、馴致が優れている&スピード特性持ちの大原さんが牧場長を務める米国での生産を選択しました。
爆発力40を超えていれば、大した差は無いですし、爆発力3程度では恐らく何も変わりませんので、むしろ育成の方が重要ということです。
今後は、もう一つの〆配合1(〆父挿げ替え)、〆配合2も予定通り実施できそうなので、しばらくは非常に高い爆発力とサブパラ補完を実現した箱庭を続けられる見込みです。
さて、プレイ内容には関係無いですが、フリントシャーが系統確立したので、載せておきたいと思います。

20171周目 2033フリントシャー系統確立.PNG

デインヒル系が確立してST系統になっていれば、そのまま父系から系統特性を引き継いでST系統になるようです。
デインヒルを確立せずにダンジグ系のままであれば、恐らくSP系統として確立できるので、扱いやすい系統でしょう。
それから、比較的珍しい事象に遭遇しました。
今作では成長度の伸びが強化トレーニングに大きく左右されるからか、3歳3月デビューの馬が多くなっています。
そのため、3月の新馬戦は除外ラッシュというのは皆さんも経験されているのではないでしょうか。
で、除外ラッシュということは登録馬が多すぎるということで、そんな時に騎手が足りなくなるとこのようになるという事象です。

20171周目 2031わろたバグ.PNG

何と、騎手の欄が空欄!
レース詳細を見てみると、騎手は未定となっています。

20171周目 2031わろたバグ2.PNG

未定なら出走確定後に決まるんじゃなかろうかと思いきや、実際出走するとなっても騎手は空欄のまま、作戦指示はできるのですがw

20171周目 2031わろたバグ3.PNG

じゃあパドックでは騎手が乗っていないのか!?
・・・いや、そんなことはありませんw

20171周目 2031わろたバグ4.PNG

誰なのよ、この騎手・・・w
もしかして、56㎏の人形か何か?w
まぁとにかく騎手も乗っているようですし、頑張ってもらいましょうということで、レース結果。

20171周目 2031わろたバグ5.PNG

惜しくも2着でしたw
動いていたので人形ではないはずの名も無き騎手が一生懸命に追ってくれたので、きっとコメントもしてくれるのではと期待していたら・・・。

20171周目 2031わろたバグ7.PNG

あ、朝比奈さん!?(名前空欄)
乗ってたの!?w
じゃあ朝比奈さんが何か敗戦についてコメントしてくれるのかと若干ドキドキして△ボタンを押してみると・・・。

20171周目 2031わろたバグ8.PNG

何とこの一言のみ。
ちっ、つまんねーのw
しかし、いつバグるのかとちょっと心配しながら進めていましたが、何事も無くレース成立。
恐らく、仕様の範囲内、想定されている現象なのでしょうね。
ただ、私は初めて見たので、記事に載せてみました。
次回更新は〆配合1から強い馬が出てきた時に行います!
それではまた!

シェアする

フォローする

コメント

  1. TURF より:

    こんばんは。
    騎手不足とは珍しいですねw
    朝比奈さんが乗ってたにしてはごついグラフィックだったような・・・ひょっとしたら万能君が乗ってるに1票!
    最近オンライン報酬で河原毛、チーター、トビアノ毛色の毛色本が貰えると知りましたがドステさんは入手できましたでしょうか?
    自分はまだメジロティターンを走らせている段階なので対戦どころではない有り様です・・・。
    まだ画像がネット上にも出回っておらず、そんな特殊毛たちの雄姿を見てみたいと思っておりますので、よろしければお披露目をお願いします。

  2. なヴぃ より:

    そんな事が起こるんですねぇ。
    朝比奈さんのスタンドが乗ってたのかな?(笑)
    〆配合の産駒、ブログで見るより先にオンラインで見かけそうですw
    やたらと強いヒトバシラさんとデバッガさんを発見したら、チェックしときます!
    ところで、最近、オンライン勝ちやすくなりました?
    晩成(超)とは言え8歳時に秋古馬三冠のオンラインをぶっちぎりで三連勝したのですが…

  3. ムガムチュウ より:

    〆配合完成、
    おめでとうございます!(^-^)/
    こ、このバグは
    凄まじいですね!Σ(゚д゚lll)
    いったい馬のレーススピード換算は
    どうなってしまっているのでしょうか?
    「万能君」みたいな査定なのでしょうか?笑
    とにかくあまり遭遇したくない類いの
    バグですね、お疲れ様でしたm(._.)m
    ウイポってユーザーに
    不利益なバグばかりで、
    例えば「20××年生まれの幼駒が
    すべてSP85になる」みたいな
    オイシいバグとかって
    聞いたことないですよね…

  4. 雷雨 より:

    これはすごいですね。
    過去作PC版でゴニョった時に騎手が空欄になったことはありましたが、その時はエラー落ちしたので仰る通り想定した動きなんでしょうが。
    しかしこれを仕様と言って良いのか笑

  5. ドステ より:

    >TURFさん
    どうやら能力的にはオール×っぽかったので、残念ながら万能君ではなさそうです・・・。
    万能君を出せるバグとかだったら一興だったのですがw
    オンライン報酬については、先日チーター毛名鑑をゲットできました。
    もうちょっと〆配合を実践して、色々試した後に、後々の〆配合で名鑑使ってみますね。

  6. ドステ より:

    >なヴぃさん
    朝比奈さんがまさか矢で貫かれていたとは!?w
    私の〆配合からの産駒もオンラインでは既に見かけられるようですので、対戦したら返り討ちにしてやってくださいw
    私の勝手な推測ですが、オンライン対戦では他ユーザーの馬は実力そのままが発揮されるのではなく、いわばやられ役として特にSPが一定の能力に変換されているように思われますので、実際の強さでの登場は無いのかもしれません。
    そういう意味で、オンライン勝ちやすいとかあるのでしょうか?
    ユーザー馬がそのままの強さではないとしたら、サブパラが低い馬が増えているのかな?

  7. ドステ より:

    >ムガムチュウさん
    ありがとうございます。
    多分、オール×の騎手扱いだと思うので、レーススピードもそれに準拠しているのではないでしょうか。
    SPが意図的に調整できるバグとか聞いたことないですね。
    探すようなマニアックな人がいないからかもしれませんが・・・。
    それに比して目につくバグは多いですねw

  8. ドステ より:

    >雷雨さん
    なるほど、やはり危ない状態だったのかもしれませんねw
    これでセーブデータが消し飛ぶとかだったら、仕様とは書いておりませんでしたw

  9. スーパークリーク より:

    フリントシャーの系統確立ははじめてみましたねぇ。
    父のダンシリは確立した場合ST継承なのか無系統になるのかがわかりませんが、参考になります

  10. ドステ より:

    >スーパークリークさん
    ダンシリはwikiを見たところ、デインヒル系確立後はST系統のようですから、父系から受け継ぐ馬かもしれませんね。

  11. まんとひひ より:

    はじめまして。
    PS4やパソコンでの血統表をカタカナ表示にするには、どうすればいいのでしょうか?

  12. ドステ より:

    >まんとひひさん
    確か機能⇒設定の項目の中にカナか英字かを選択できるものがあるはずですよ。

  13. 晴人 より:

    初めてまして。教えて欲しいのですが、ダマスカスは毎年1頭しか種付け出来ないのですが、複数回つける方法はないのでしょうか?

  14. ドステ より:

    >晴人さん
    名声値が上がると人気の海外馬でも複数頭付けられるようになります。
    ただ、ダマスカスは早期に引退してしまうので、付けられても2頭くらいが限界でしょう。

  15. 晴人 より:

    お返事ありがとうございます。
    厳しいですね、それは。ヘイローも1頭つけたらブックフルやし。名声結構あげてたんですけどねぇ。足りないということですね。
    難しいです。もう少しヘイローの確立を頑張ってみます。

  16. 晴人 より:

    テスコボーイ牝馬にダマスカスを種付ける期間短じか過ぎます。テスコボーイ牝馬でおすすめいますか?アグネステスコに、つけてたんですが、無印しか産まれません。

  17. ドステ より:

    >晴人さん
    手前みそながら、当ブログのお勧め繁殖牝馬の記事にテスコボーイ系の牝馬を紹介していますので、参考にしていただければと思います。

  18. 晴人 より:

    ありがとうございます。
    頑張ります!