ウイニングポスト8 プレイ日記31

2009年が終了しました。
この年の自家生産馬は、ステイゴールド×ロイヤルチャージャー系のベルモントバカラがG2を荒しまくり、エルコンドルパサー産駒のスクリーンハヤヒデが牡馬3冠+NHKマイルカップ、ジャパンカップ、有馬記念と ...
ウイニングポスト8 プレイ日記30

2008年が終了しました。
この年は、ニックス成立のため、ステイゴールド×サッカーボーイ牝馬(ファイントップ系牝馬)の牡馬に如何に重賞を勝たせるかを苦心した一年でした。
オープンクラスまで上がってこれたのは、晩成の2頭 ...
ウイニングポスト8 プレイ日記29

2007年が終了しました。
この年の自家生産馬は低調、かろうじて、G2を勝利できた馬がいた程度でした。
ステイゴールドの産駒が9.5割を占めているのですが、イマイチ仔だしが良くないですね。
ところが、ステイゴー ...
ウイニングポスト8 プレイ日記28

2006年が終了しました。
この年は、あのディープインパクトが凱旋門賞に挑戦した年。
私もテレビにかじりついて応援したものです。
ここのところ史実馬に関するイベントらしいイベントも起こっていませんでしたが、流石 ...
ウイニングポスト8 プレイ日記27

2005年が終了しました。
この年、エルコンドルパサー、ステイゴールドともに重賞勝ち産駒を輩出してくれました。
仕上がりの早いエルコンと、大器晩成のステゴ、という感じの成長曲線です。
エルコン産駒では、ウォータ ...
ウイニングポスト8 プレイ日記26

2004年が終了しました。
この年もエルコンドルパサー産駒が好調、シアトルアローがダービーと菊花賞を、キャプテンバッグがオークスを制し、早くもクラシックホースを送り出してくれました。
特にシアトルアローは、同じキングマ ...
ウイニングポスト8 プレイ日記25

2003年が終了しました。
年末にダンシングブレーヴ系が確立!
日本へやってきてから約10年ほどで確立ということで、すでにホワイトマズルやダマンコーチーンポがいた状態での輸入とはいえ、勢い自体はサンデーサイレ
ウイニングポスト8 プレイ日記24

2002年が終了しました。
ついに!
シリウスシンボリ系が確立しました!
因子無しでも確立できるんですねw
ちょっと寂しいですがw
母父○にすらならないしw
苦節17年…。
ウイニングポスト8 プレイ日記23

2001年が終了しました。
この年の年末にストームキャット系が確立されました。
そろそろダンシングブレーヴかシリウスシンボリが系統確立されるはずです。
来年あたりでしょうか。
自己所有しているので引退ま ...
ウイニングポスト8 プレイ日記22

2000年が終了しました。
この年末にサンデーサイレンスが系統確立しました。
流石、10年足らずで確立とは、すごい勢いです。
今後もサンデーサイレンス旋風が吹き荒れますね。
そして、我が箱庭では大事件が ...