ボトムライン活性配合について

私なりにウイニングポスト8に登場する配合理論と系統確立について、注意点も含めて記してみました。
※他攻略サイト様の記事と被ったり、情報の質・量で劣ると思いますので、より詳しく調べたい方は攻略サイト様をご覧ください。
※攻略サイト様に関しては、私が勝手にご紹介あるいは引用することは失礼に当たると思います。googleにて「ウイニングポスト8 攻略」または「ウイニングポスト7 攻略」で出てくるサイト様をご参照ください。
●配合理論の種類
まずは種類の羅列をしてみたいと思います(おそらくこれで全部です)。
◎血脈活性化配合
◎ニックス
◎インブリード
◎ラインブリード
◎メールライン活性配合
◎ボトムライン活性配合   ←この記事ではこれを扱います。
◎SP系統・ST系統昇華配合
◎母父○
◎活力源化因子
◎活力補完
◎隔世遺伝
◎稲妻配合
◎疾風配合
◎サヨナラ配合
◎お笑い・お似合い配合
◎三冠配合
他、因子活性、そして今回は牝系の特性が絡んできます。牝系の特性に関しては私はまだよくわかっておりませんので、割愛します。わかり次第、別の記事にまとめたいと思います。
では、それぞれの配合について、できる限り画像を交えて例を示しながら、紹介していきたいと思います。
その際には、私がよくプレイする爆発力を重視した配合を目指す場合の注意点についても書ければと思います。
●ボトムライン活性配合の成立条件と効果
ボトムライン活性配合にも、Lv1~3までがあります。
まずはLv1の例をご覧ください。 ※今回は欧州の牧場での配合例となっております。
ボトムライン活性配合Lv1
種牡馬が零細系統、そして、繁殖牝馬の母系(=ボトムライン:繁殖牝馬自身、その母、その母の母のライン)が流行系統であることが成立条件です。
爆発力は、
ボトムライン活性配合Lv1爆発力
3、ですね。
実は、ボトムライン活性配合には、一つ抜け道があります。
繁殖牝馬の条件に、母系が流行系統であることを挙げましたが、もう一つ別の条件でも成立します。
それは、母系が能力因子持ち、というものです。
例をご覧ください。
ボトムライン活性配合Lv1母因子持ち
先ほどと種牡馬は変わっていませんが、繁殖牝馬が変わりました。
3代前のボトムラインに、名牝ミエスクがいます。
ミエスクは流行系統ではありませんが、スピード因子を持っています。
このような例でもボトムラインが活性化します。
ボトムライン活性配合Lv1母因子持ち爆発力
このように、しっかりと成立していることが確認できます。
ボトムライン活性配合Lv1では、ボトムラインに限り、流行系統ではなくとも能力因子持ちであれば、成立条件を満たすことができます。
では次に、Lv2を見てみましょう。
ボトムライン活性配合Lv2
繁殖牝馬は一番最初の例と同じ馬ですので繁殖牝馬の条件はLv1と変わりません。
しかし、種牡馬が変わり、我が牧場のグラニュレーションを起用しました。
余談ですが、このように、プレイヤーが介入して日本で系統確立した馬たちを重ねた馬を日本から持ってきますと、大概、3代前までの血統表が零細系統になります。
話を戻しますと、種牡馬の血統の3代前までが全て零細系統になっていることが、Lv2の新たな条件になります。
爆発力は、
ボトムライン活性配合Lv2爆発力
6、ですね。
あれ、7までは5だったような…。
では、先ほどのように、繁殖牝馬の母系に流行系統ではないが因子持ちの馬がいた場合、成立するのかどうかを見てみます。
ボトムライン活性配合Lv2因子持ち
このような配合ですね。
さて、配合評価画面では…
ボトムライン活性配合Lv2因子持ち爆発力
成立していますね。
Lv2でも、母系に因子持ちが混じっていても、条件をクリアできます。
たとえば、母系3代全てが因子持ちの牝馬であったとしても、条件をクリアできます。
当然、流行系統が間に挟まっていてもO.K.です。
さて、最後にLv3です。
ボトムライン活性配合Lv3
今度は、繁殖牝馬が変わり、3代前までの全ての馬が流行系統、という条件になりました。
綺麗に、種牡馬は3代前まで零細系統、繁殖牝馬は3代前まで流行系統、こういう条件ということですね。
爆発力は、
ボトムライン活性配合Lv3爆発力
10、ですね。
あれ、私の記憶や各種攻略サイト様の記述ですと、7まではLv3であっても爆発力8だったはずですが…。
どうやら強化されたようですね。
これは母系重視の今作らしい改善かもしれません。
さて、母系に因子持ちの馬ではどうなるかを見てみましょう。
ボトムライン活性配合Lv3因子持ち
こんな感じの条件です。
どうでもいいですが、流石トレヴ、物凄い牝系ですね…。
あの化け物ぶりも地道な牝系構築の賜物、ということになるのでしょう。
ボトムライン活性配合Lv3因子持ち爆発力
ん?
成立していますね…。
実は、「はい、Lv3になると因子持ちでは成立しません、残念ッ!」と書きたかったのですが(ウソ)。
各種攻略サイト様を見ましても、7までは因子持ち牝馬が条件成立に寄与できるのは、Lv2までだったはずなのですが、どうやら、8ではボトムライン活性配合Lv3の条件が易しくなったようです。
これは、強い牝馬を生産して牝系構築していくことを見据えた、ボトムライン活性配合の大幅な強化、と言っていいのではないでしょうか。
●私的コメント
上記の記事を作成していくにつれ、今作の新たな仕様に気づき、私自身目から鱗でした。
びっくりです。
ボトムライン活性配合を〆配合に組み込んだことはないのですが、その理由として、Lv3を狙うと流行系統での牝系構築をするのがかなり大変なことと、爆発力が8止まりということがありました。
その手間と爆発力を考えれば、メールライン活性配合Lv3でいいだろうと。
しかし、今作では大幅な強化となったようです。
牝系を脈々と伝え、構築していくプレイでは必須の配合理論となるかもしれません。
そして、主流牝系確立が可能で、能力や特性の付与ができるなどの牝系の強化に伴い、今までややメールライン重視だった(と個人的に思います)ウイポや競馬ゲームに一石を投じ、メールラインとボトムラインは同等の存在なのだ、というコーエーさんの意気込み?が感じられました。