シェアする

ウイニングポスト8 4周目 プレイ日記30

スポンサーリンク

2011年末まで進めました。
まずは系統確立目前のキングオブゴリラ。
2011キンゴリ
直仔は15頭にも上っており、支配率を計算すると、優に5%を超えていました。
なので、2012年末には間違いなく確立するはずです。
2011キンゴリ種付け料
2011キンゴリ直仔種付け料
2011キンゴリ直仔種付け料2
もうキングオブゴリラの生産発注は終了ですね。
次に、キングズベスト。
2011キングズベストPNG
相変わらずエイシンフラッシュの活躍のお陰で、リーディング上位をキープ。
ゴリラズベストの活躍もあって、直仔、直系の種牡馬も増えていっています。
2011ゴリラズベスト
2011キングズベスト種付け料
2011キングズベスト直仔種付け料
2011キングズベスト直系種付け料
ゴリラズベストがかなりの活躍を見せています。
早く〆父が欲しいw
一方で、ストリートクライが、再びリーディング獲得。
2011ストリートクライ
非常に勢いがあります。
晩成の馬も多いので、直仔種牡馬数は系統の勢いほどは伸びていませんが、これからガンガン種牡馬入りするものと思われます。
2011ストリートクライ種付け料
2011ストリートクライ直仔種付け料
超GⅠ級が多いのもあって、種付け料が高いのも相変わらずです。
最後に、ロックオブジブラルタルです。
2011ロックオブジブラルタル
現在、自牧場の多くの戦力をこの馬に充当しています。
仔だしのほどはまだ分かりませんが、早期に子系統確立してほしいものです。

シェアする

フォローする

コメント

  1. スーパークリーク より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ストリートクライの仔出しが高いのはビックリですね。参考にさせていただきます。
    ロックオブジブラルタルは競走馬として最高クラスなので僕は少し反則行為で強奪して所有しています。

  2. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >スーパークリークさん
    こんばんは。
    ですね、私もこれほどとは想像していませんでした。
    良い意味で、想定外です。
    晩成ですし、支配率を拡充するのにもっと時間がかかるかと思っていました。
    ロックオブジブラルタルは、マイラーとしてはゲーム内でも屈指の能力ですよね。
    種牡馬としては、並か並の上といった感触です。