シェアする

WP8 2015 1周目 プレイ日記44

スポンサーリンク

今回は、長男の線が騎手引退して、調教師になるかどうかというところまでのプレイ日記です。
年代としては、2059~2062年までの4年間となります。
結論として、線は50歳まで騎手を続け、2061年末に引退。
2015 1周目 2061 第三線
長い間リーディングを死守してきた、名ジョッキーでした。
この年は新人として武豊騎手が登場。
2015 1周目 2061 武豊騎手新人で
思えば遠くへ来たもんだw
そして、その翌年末…。
線が…
調教師として…
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー( ゚Д゚)
2015 1周目 2062 よっしゃああああああああ
やりましたぁああああああああ!!!
うっひょーーーーーーーーーー!!!
何が良かったのか分からないけど、とりあえず子孫調教師ィいいいいいいいいイ言いイいい!!!
コーエーのプログラミング力はァァァァァァァアアア、世界一ィィィイイイイ!
…はぁはぁ、能力を見てみましょう。
2015 1周目 2062 よっしゃああああああああ2
おお、新人調教師としては、見たことのない破格の能力設定!
当然、この年の幼駒たちは線の厩舎に10頭全てぶち込みました!
今後、欧州で〆配合②が完成した暁には、欧州からどんどんぶち込みまくっていく予定です。
血統面では、クラウンチョイス~ダービーゾーンのラインが立て続けに子系統確立。
2015 1周目 2059 クラウンチョイス系統確立
2015 1周目 2062 ダービーゾーン系統確立
後は、〆父・〆母の生産と、〆父父・ブルーモアの系統確立を残すのみ。
さらに、孫の新太郎が、騎手大賞を受賞。
2015 1周目 2060 新太郎騎手大賞!
これで、いよいよ家系偉業は、調教師のもののみとなりました。
2015 1周目 2060 新太郎騎手大賞!2
2015 1周目 2060 新太郎騎手大賞!3
2015 1周目 2060 新太郎騎手大賞!4
ようやく、1周目の終わりが見えてきました。
何だか一安心です。
正直、1周目、飽きてきてたん(ry
ということで、もうしばらく1周目にお付き合いください。

シェアする

フォローする

コメント

  1. ガイア より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おめでとうございます!
    正直、50過ぎての開業は無理だろうな~と、思ってました!
    諦めなければ夢は叶うんですね!(号泣)
    よし!俺も早く秘書と結婚しよ!
    守永!ミホシンザンでダービー取るから待ってろよ!(爆)

  2. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >ガイアさん
    ありがとうございます。
    めでたく子孫調教師が誕生して、嬉しいのと、ほっと一安心です。
    このまま100年続けたらどうしよう…という感じがしておりましたw
    守永さんと結婚するんですね。
    彼女は個人的に最初どうかと思いましたが、長く付き合ってみれば見るほど、中々愛着がわいてきましたw

  3. ガイア より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ま、守永さんは2015の売りの一つですからね…コーエー的に!(笑)
    それと、一つ気付いたことがあって…
    一周目は実名でゲームしてるのですが、大原さんと結婚すると…
    字こそ違えどお袋と同姓同名!?
    禁断の1×2のインブリード!?
    ってな事に成ってしまうので…(爆)
    それに大原って…ウチのお袋の実家も大○って姓なんだよな~!(笑)
    ま、お袋と松○慶子似の大原さんじゃ似ても似つかないですけど!(爆)
    それからアキレス(アンジェリカ83♂)は京都専用に成りそうです…orz

  4. ガイア より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    一つ書き忘れ…
    引き継ぎ無しの1周目とはいえ、スコルピオンのSP10上げは、正直やり過ぎました!(笑)
    歴史に影響しない様に米3牝芝路線で無双してました!
    4歳でドバイWCは流石に無謀でしたが…(笑)

  5. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    無事調教師開業できてよかったですね。
    これで一周目は終了見込みでしょうか。
    フラグ云々、難易度関係なかったですね。
    余計なお世話だったようでスイマセン
    コンプリート達成して下さい

  6. 天照金龍 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ついに開業ですね、おめでとうございます!ただドステさんでもここまでかかるとは…コーエーの悪意に感じかねませんね(笑)
    我が箱庭の天然物ミドリマキバオー、仔出しが微妙…産駒GⅠクラスの繁殖牝馬でもGⅢがやっとという。自家生産馬の系統確立の難しさ痛感中です(笑)

  7. ちょんまげ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おおお、調教師になれたんですね!コンプまでもう少しw
    こちらは面白い馬を見つけたんで寄り道してましたw
    96年産のフォレストリーなんですが、父ストームキャット、母父プレザントコロニーでスピードとスタミナの因子持ち。
    確立でST系になったら面白いな~ってんで確立したんですが無系統・・・
    フォレストリーとメジロマックイーン、レインボウクエスト、ランドを組み合わせてスタミナ大活性+サブパラ活性、さらにST昇華でうひょひょーうってな妄想してたんですがもろくも崩れ去りました。
    ただ確立作業で面白かったのが自身が普通遅で祖父のストームバードの早熟因子が活性しまくった影響なのか早熟(鍋)と覚醒がポンポン生まれてきました。早熟因子も捨てたもんじゃないですねw

  8. シュウ より:

    SECRET: 0
    PASS: 12949e83a49a0989aa46ab7e249ca34d
    逆に飽きるくらいやらないと豊さん転生しないんですね…僕は一生経っても転生騎手見ることなさそうです(ノ﹏ヽ)
    孫たちの成長を見ることなくやめるなんて最低だと自分自身戒めてます(/_;)
    ドステさんのおかげで最近台重ねして馬作ってみたいと思うようになりました!
    出来るかどうか分からないですけど…(笑)
    ※そもそもやるのか!?

  9. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >ガイアさん
    そうか、スコルピオンはエディットしていたんでしたね。
    道理で強いと思ったw
    ドバイを勝てたら、それこそ歴史に名を残せるレベルですものね、当時はまだワールドカップは無かったにせよ。

  10. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >改さん
    いえいえ、ありがとうございました。
    そうですね、そろそろ1周目を終わらせたいです。
    フラグ?は乱数程度は検証してみようと思います。

  11. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >天照金龍さん
    子孫調教師開業は、どういう条件なのか全く分かりませんしね…。
    ネットで調べると、ランダムなようですが…。
    ミドリマキバオーというネーミングが純粋に羨ましい!
    天然物というのもいいですよねぇ。
    仔だしが低いとしても、そんなのは愛着には勝らないのではと推察します。

  12. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >ちょんまげさん
    ありがとうございます。
    もうちょっとなので、踏ん張ります。
    おお、フォレストリーってそんなに良い因子持っていたんですね!
    知らなかったです。
    無系統とはいえ、因子活性には十分組み込めますね。
    スタミナ大活性を狙うのは、私はやったことないですが、ガンガンスタミナが伸びるんですかね。
    早熟因子だと、早熟鍋と覚醒が生まれるんですか。
    確かに使いやすいし、早熟因子も使い方次第なんですね。
    いつも付いたらがっくりしていましたがw

  13. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >シュウさん
    そうですね、80年くらいプレイしないと転生してこないみたいです。
    めんどくさくなってきてしまった、はっきりいって、孫の成長とか、もはや見ていないですwww
    私はどちらかというと区切って周回プレイの方が向いているみたいです…。
    代重ねは面白いと思いますよ。
    もちろん好き好きですが、色々なプレイスタイルでやってみるのもいいのでは。

  14. ちょんまげ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    両親を短距離に抑えてスタミナ大活性でどこまで伸びるのか検証するのも面白そうですね~。
    血統構築の妄想も捗るってなもんですw

  15. ドステ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >ちょんまげさん
    おー、そりゃ面白そうですね。
    多分、スタミナ値が単純に伸びるんでしょうね、想像では。
    血統構築には、妄想が入ってナンボですよねw